オシャンティーキャンプ@バルンバルンの森 その①
アホイ♪
途中で連載終了してた夜麻みゆきさんの「刻の大地」が漫画アプリ内でひっそり再開されてるのに気づいて狂喜乱舞してるアニゲーオタママの なん です。
夜麻みゆきさんは「レヴァリアース」からのファンだから嬉しい(*≧∀≦*)♡
さて。
3月17日から一泊二日で、大分県中津市にあるオシャンティーなキャンプ場<バルンバルンの森>に行ってきました♪

福岡市内から車で約1時間半。
青の洞門の山国川を挟んで向かい側、
民家の間をすり抜けていくと・・・

シンボル的存在のツリーハウスが見えてきます(^-^)
駐車場に着くとキャワイイ案内板がお出迎え♪

案内板の向こう側には森のレストラン【亜細亜食堂cago】。

今回は利用しなかったけど、
ネットのレビューを見ると美味しいと評判だし
いつかはお食事したいなぁ( ^ω^ )
隣はこれまたオシャンティーな管理棟!

森の読書室【ヨムネルの巣】も併設されてます。
受付横には様式トイレが。

トイレまで可愛いだとッΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
バルンバルンの森、おそるべしっ!!
では、さっそく受付です( ^ω^ )
受付用紙があるので記入して受付に提出します。

バルンバルンの森にはテントサイトもありますが
今回はオシャレなキャビンの
森のTiny houseにお泊まりです。
森のTiny houseにも色々あって、
2名〜4名用で選べるスタンダードタイプと
オシャンティーな4名用のカフェスタイルタイプがあります。
我が家はカフェスタイルの「月」をお借りしました♪

キャビンに着くと一番最初に目に入るのが
軒下のテラス!

ふぉおおお!オシャンティーーーー!!!
活けてる草花もオシャンティー♪

見た目だけで衝動買いしたビールとか置いてみる。

おおおおお・・・いいねぇ(*´Д`*)
中はこんな感じです。

オシャンティ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ラグとテーブルとクッションは持参したので
ややわが家感が出てしまいましたが、
それでも充分オシャンティー(^-^)
ハンモックはキャビンに付いてますよ!
長男けい がこのハンモックにどハマり。

キャビンにいる時は
ほとんどハンモックに入ってました( ^m^ )
部屋の広さは昔サイズの畳6畳半くらい?
旦那や子供はキャンプ場の木造ハウスは
コテージにしか泊まったことがないので
このキャビンを狭い狭いと言ってましたが、
キャビンとしては妥当なサイズですね。
小さくて可愛くてハンモックもある
オシャンティーなお部屋にお泊まりできるとか、
女子としては最高でしたよ!
カウンターでカフェオレを飲みながら
お部屋を眺める時間とか
至福以外の何物でもなかったです(*´Д`*)ハァハァ
ただ!
ただひとつだけ難点をあげるなら、
この「月」の周りには
バーベキューや焚き火ができる
広いスペースがほとんど無いとこですね。
キャビン入り口向かって右手が小川と森で、
左手は細い小道がある横にすぐ段差があります。
唯一スペースがあるのが・・・

トイレ目の前:(;゙゚'ω゚'):!!!
ちょっと・・・これは、どうだろう_:(´ཀ`」 ∠):
テラスではバーベキュー可なので
バーベキューだけならテラスでも良いのですが・・・
我が家は焚き火をする予定だったので
どうしても外がよくて
こんな陣取りになってしまいました(ToT)
トイレを利用した他のキャンパーさんに
話しかけられるのは面白かったけどさww
他のキャビンはそこそこ
バーベキュースペースがありましたが、
カフェスタイルの「chigru」も
周りが小川や段差に囲まれてて
スペースが少なかったので要注意。
気になる人は
予約の際に電話で確認することをお勧めします!
長くなってきたので
その②に続きまーす(^ω^)!
途中で連載終了してた夜麻みゆきさんの「刻の大地」が漫画アプリ内でひっそり再開されてるのに気づいて狂喜乱舞してるアニゲーオタママの なん です。
夜麻みゆきさんは「レヴァリアース」からのファンだから嬉しい(*≧∀≦*)♡
さて。
3月17日から一泊二日で、大分県中津市にあるオシャンティーなキャンプ場<バルンバルンの森>に行ってきました♪

福岡市内から車で約1時間半。
青の洞門の山国川を挟んで向かい側、
民家の間をすり抜けていくと・・・

シンボル的存在のツリーハウスが見えてきます(^-^)
駐車場に着くとキャワイイ案内板がお出迎え♪

案内板の向こう側には森のレストラン【亜細亜食堂cago】。

今回は利用しなかったけど、
ネットのレビューを見ると美味しいと評判だし
いつかはお食事したいなぁ( ^ω^ )
隣はこれまたオシャンティーな管理棟!

森の読書室【ヨムネルの巣】も併設されてます。
受付横には様式トイレが。

トイレまで可愛いだとッΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
バルンバルンの森、おそるべしっ!!
では、さっそく受付です( ^ω^ )
受付用紙があるので記入して受付に提出します。

バルンバルンの森にはテントサイトもありますが
今回はオシャレなキャビンの
森のTiny houseにお泊まりです。
森のTiny houseにも色々あって、
2名〜4名用で選べるスタンダードタイプと
オシャンティーな4名用のカフェスタイルタイプがあります。
我が家はカフェスタイルの「月」をお借りしました♪

キャビンに着くと一番最初に目に入るのが
軒下のテラス!

ふぉおおお!オシャンティーーーー!!!
活けてる草花もオシャンティー♪

見た目だけで衝動買いしたビールとか置いてみる。

おおおおお・・・いいねぇ(*´Д`*)
中はこんな感じです。

オシャンティ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ラグとテーブルとクッションは持参したので
ややわが家感が出てしまいましたが、
それでも充分オシャンティー(^-^)
ハンモックはキャビンに付いてますよ!
長男けい がこのハンモックにどハマり。

キャビンにいる時は
ほとんどハンモックに入ってました( ^m^ )
部屋の広さは昔サイズの畳6畳半くらい?
旦那や子供はキャンプ場の木造ハウスは
コテージにしか泊まったことがないので
このキャビンを狭い狭いと言ってましたが、
キャビンとしては妥当なサイズですね。
小さくて可愛くてハンモックもある
オシャンティーなお部屋にお泊まりできるとか、
女子としては最高でしたよ!
カウンターでカフェオレを飲みながら
お部屋を眺める時間とか
至福以外の何物でもなかったです(*´Д`*)ハァハァ
ただ!
ただひとつだけ難点をあげるなら、
この「月」の周りには
バーベキューや焚き火ができる
広いスペースがほとんど無いとこですね。
キャビン入り口向かって右手が小川と森で、
左手は細い小道がある横にすぐ段差があります。
唯一スペースがあるのが・・・

トイレ目の前:(;゙゚'ω゚'):!!!
ちょっと・・・これは、どうだろう_:(´ཀ`」 ∠):
テラスではバーベキュー可なので
バーベキューだけならテラスでも良いのですが・・・
我が家は焚き火をする予定だったので
どうしても外がよくて
こんな陣取りになってしまいました(ToT)
トイレを利用した他のキャンパーさんに
話しかけられるのは面白かったけどさww
他のキャビンはそこそこ
バーベキュースペースがありましたが、
カフェスタイルの「chigru」も
周りが小川や段差に囲まれてて
スペースが少なかったので要注意。
気になる人は
予約の際に電話で確認することをお勧めします!
長くなってきたので
その②に続きまーす(^ω^)!
〈備忘録〉2021年9月末までのアウトドア
五ケ山ベースキャンプ☆ウォールテンテッドキャンプサイトに泊まってきた〜宿泊編〜
五ケ山ベースキャンプ☆ウォールテンテッドキャンプサイトに泊まってきた〜施設編〜
オシャンティーキャンプ@バルンバルンの森 その②
2017年8月夏キャンプ@大分農業文化公園③
2017年8月夏キャンプ@大分農業文化公園②
五ケ山ベースキャンプ☆ウォールテンテッドキャンプサイトに泊まってきた〜宿泊編〜
五ケ山ベースキャンプ☆ウォールテンテッドキャンプサイトに泊まってきた〜施設編〜
オシャンティーキャンプ@バルンバルンの森 その②
2017年8月夏キャンプ@大分農業文化公園③
2017年8月夏キャンプ@大分農業文化公園②
この記事へのコメント
こんにちは〜
中々良さげな雰囲気ですが、焚火の場所だけ残念ですね(笑)
ハンモックは自分もいつか欲しいアイテムですが、お子さんならそうなるのも分かりますね〜
中々良さげな雰囲気ですが、焚火の場所だけ残念ですね(笑)
ハンモックは自分もいつか欲しいアイテムですが、お子さんならそうなるのも分かりますね〜
こんにちは!
看板のトナカイ…鹿?…のデザイン(ポーズ)にやられました…なんじゃあのゆるいポージング!いいですね!
コテージ、お洒落ですね〜!ハンモック付きなのがまた良い♪♪室内ってのも、夜でも寒くてもハンモック出来て良いですね〜(o^^o)テントも良いけど、たまにはこう言うのも楽しくて良いですよね!
看板のトナカイ…鹿?…のデザイン(ポーズ)にやられました…なんじゃあのゆるいポージング!いいですね!
コテージ、お洒落ですね〜!ハンモック付きなのがまた良い♪♪室内ってのも、夜でも寒くてもハンモック出来て良いですね〜(o^^o)テントも良いけど、たまにはこう言うのも楽しくて良いですよね!
こんちは!
しゃれとんしゃ〜ですな〜(^^)
バルンバルン、行きたいキャンプ場の1つです。
トイレ前の焚き火もあり!やないですか?臭いさえ無ければね!!
ハンモックもいいなぁ〜、体重制限あり?
ところで、テントサイトのレポもあります?(^^;)
しゃれとんしゃ〜ですな〜(^^)
バルンバルン、行きたいキャンプ場の1つです。
トイレ前の焚き火もあり!やないですか?臭いさえ無ければね!!
ハンモックもいいなぁ〜、体重制限あり?
ところで、テントサイトのレポもあります?(^^;)
こんにちは❗
とても、雰囲気が良いキャンプ場ですね(*゚Д゚*)
キャビンも色合いが洒落てます♪
たまには、テント泊以外の選択肢も良いですよね^^
トイレ前の焚き火ww
写真右にしっかりトイレ写っていて吹きましたww
とても、雰囲気が良いキャンプ場ですね(*゚Д゚*)
キャビンも色合いが洒落てます♪
たまには、テント泊以外の選択肢も良いですよね^^
トイレ前の焚き火ww
写真右にしっかりトイレ写っていて吹きましたww
こんにちは(^^)♪
凄くお洒落なキャンプ場ですね
お高そう!!
トイレの前でファイアーしてるレポ楽しみに待ってます!
凄くお洒落なキャンプ場ですね
お高そう!!
トイレの前でファイアーしてるレポ楽しみに待ってます!
こんばんは。
可愛い!おしゃれキャンプ場ですねぇ。
細かい雑貨類がツボです!
ハンモック、楽しいですよねぇ。
これは購入に動いちゃう?!(笑)
可愛い!おしゃれキャンプ場ですねぇ。
細かい雑貨類がツボです!
ハンモック、楽しいですよねぇ。
これは購入に動いちゃう?!(笑)
こんにちは。
シャレオツ~!女子の好きなやつでいいなぁ。
バルンバルンの最初のシカと文字がかわいかぁ。
エルパソ増えちゃつてますね(^o^)♪
ハンモック、一番に買ってたけど、寒いから持っていったことなかった。
ここのテントサイト行くにはテントデコらないといけないのですか?
シャレオツ~!女子の好きなやつでいいなぁ。
バルンバルンの最初のシカと文字がかわいかぁ。
エルパソ増えちゃつてますね(^o^)♪
ハンモック、一番に買ってたけど、寒いから持っていったことなかった。
ここのテントサイト行くにはテントデコらないといけないのですか?
おはようございます♪
バルンバルン、なかなかオシャレなキャンプ場ですね〜
でも今回借りた場所がトイレ横というのは残念でしたね(⌒-⌒; )
ハンモック…今回ハンモック持っていくので専有になっちゃいそうですね(笑)
バルンバルン、なかなかオシャレなキャンプ場ですね〜
でも今回借りた場所がトイレ横というのは残念でしたね(⌒-⌒; )
ハンモック…今回ハンモック持っていくので専有になっちゃいそうですね(笑)
>げおさん
こんにちは!
バルンバルンの森はもともとあった古いキャンプ場をリノベーションした施設なので、間取り?がおかしいのは仕方ないと思ってます^_^;
でもトイレ前はないですよね〜(笑)
ハンモックは私も気になってたので、よい体験ができました(^ν^)
結果、子供は大喜びでしたが、大人は酔ってあまり乗れなかったという(ToT)
こんにちは!
バルンバルンの森はもともとあった古いキャンプ場をリノベーションした施設なので、間取り?がおかしいのは仕方ないと思ってます^_^;
でもトイレ前はないですよね〜(笑)
ハンモックは私も気になってたので、よい体験ができました(^ν^)
結果、子供は大喜びでしたが、大人は酔ってあまり乗れなかったという(ToT)
>ハチママさん
こんばんはー!
バルンバルンの森の鹿さんはシンボル的キャラクターで、看板以外にもちょいちょい出現しますwwTシャツも売ってるらしい(未確認)ですよー(^.^)
ハンモック付きのオシャレコテージは女子の大好物って感じで居心地良かったです!
残念ながら大人はハンモックで酔ってしまい子供のおもちゃと化してしまいましたが、子どもがあれだけ喜ぶならうちにも一つ欲しいなぁとムラっときましたね(*´Д`*)
私もハチママさんと同じくテント派ですが、こういうところなら時々はいいなぁと思います(^.^)
こんばんはー!
バルンバルンの森の鹿さんはシンボル的キャラクターで、看板以外にもちょいちょい出現しますwwTシャツも売ってるらしい(未確認)ですよー(^.^)
ハンモック付きのオシャレコテージは女子の大好物って感じで居心地良かったです!
残念ながら大人はハンモックで酔ってしまい子供のおもちゃと化してしまいましたが、子どもがあれだけ喜ぶならうちにも一つ欲しいなぁとムラっときましたね(*´Д`*)
私もハチママさんと同じくテント派ですが、こういうところなら時々はいいなぁと思います(^.^)
>九州男児しんのすけさん
こんばんはー!
バルンバルン、しゃれとんしゃーでしたよ( ^∀^)♪
特に森のTiny house エリアはオシャンティームードが高かったように思います。
テントサイトは少しだけオシャンティームードが減りますが、ツリーハウスが可愛くていい感じでした。その②で少しだけテントサイトのレビューもしますね(^.^)
トイレ前の焚き火は臭いはしなかったですが、ムードがダメダメでしたぁ(ToT)
こんばんはー!
バルンバルン、しゃれとんしゃーでしたよ( ^∀^)♪
特に森のTiny house エリアはオシャンティームードが高かったように思います。
テントサイトは少しだけオシャンティームードが減りますが、ツリーハウスが可愛くていい感じでした。その②で少しだけテントサイトのレビューもしますね(^.^)
トイレ前の焚き火は臭いはしなかったですが、ムードがダメダメでしたぁ(ToT)
>ふーぱぱさん
こんばんはー!
コメントありがとうございます(^.^)
バルンバルンの森はもともとは良くある古〜いキャンプ場でしたが、オシャレなご夫婦が森を買い取って手作業でリノベーションされて、こんなに素敵なとこになったらしいです!
テント派ですが、こういうところならまた泊まりたいなぁと思えました( ^∀^)
ただし焚き火スペースの近くにトイレが無ければね(笑)!!
こんばんはー!
コメントありがとうございます(^.^)
バルンバルンの森はもともとは良くある古〜いキャンプ場でしたが、オシャレなご夫婦が森を買い取って手作業でリノベーションされて、こんなに素敵なとこになったらしいです!
テント派ですが、こういうところならまた泊まりたいなぁと思えました( ^∀^)
ただし焚き火スペースの近くにトイレが無ければね(笑)!!
>かな☆ママさん
こんばんはー!
コメントありがとうございます( ^∀^)
オシャンティキャンプ場のキャビンは6000円から12000円でございます(゚∀゚)高ッ!
でもテントサイトは割安で、オート電源付きで3000円、フリー1500円でしたよ♪
トイレ前キャンプファイャーーーw
ある意味すごく記憶に残りましたよww
こんばんはー!
コメントありがとうございます( ^∀^)
オシャンティキャンプ場のキャビンは6000円から12000円でございます(゚∀゚)高ッ!
でもテントサイトは割安で、オート電源付きで3000円、フリー1500円でしたよ♪
トイレ前キャンプファイャーーーw
ある意味すごく記憶に残りましたよww
>けーさん
こんばんはー!
コメントありがとうございます(^.^)
ここ、可愛いですよねぇ。実際に行くとさらにオトメゴゴロくすぐってきますよ( ^∀^)
時々森フェスなるものもやってて、けーさんが好きそうなハンドメイドの可愛い雑貨とかも販売するみたいですよ♪
ハンモックはうちの長男がいたく気に入って同じのが欲しいと言い出したので、楽天で探したらハンモックの布?だけで15,000円くらいしました_:(´ཀ`」 ∠):
購入は・・・見送りです!
こんばんはー!
コメントありがとうございます(^.^)
ここ、可愛いですよねぇ。実際に行くとさらにオトメゴゴロくすぐってきますよ( ^∀^)
時々森フェスなるものもやってて、けーさんが好きそうなハンドメイドの可愛い雑貨とかも販売するみたいですよ♪
ハンモックはうちの長男がいたく気に入って同じのが欲しいと言い出したので、楽天で探したらハンモックの布?だけで15,000円くらいしました_:(´ཀ`」 ∠):
購入は・・・見送りです!
>ぁぃゃーさん
こんばんはー!
コメントありがとうございます(^.^)
女子の好物が詰め込んであるようなキャンプ場ですよ!大型遊具とかは無いですが子供も喜んでました( ^ω^ )
今度ツリーハウス側サイトで母子グルキャンしましょうね( ^∀^)♪
因みにテントはデコしてないキャンパーさんがほとんどでしたが、ソロキャン女子は可愛くデコってましたよ(≧∀≦)
エルパソ増えたの良くお気づきで(笑)楽天スーパーセールで安かったんでついポチりましたw
ハンモックお持ちなんですね!
今からの季節は気持ち良さそうですね〜。我が家も欲しいですか、自立式はかさばるので購入を見送ってます^_^;
こんばんはー!
コメントありがとうございます(^.^)
女子の好物が詰め込んであるようなキャンプ場ですよ!大型遊具とかは無いですが子供も喜んでました( ^ω^ )
今度ツリーハウス側サイトで母子グルキャンしましょうね( ^∀^)♪
因みにテントはデコしてないキャンパーさんがほとんどでしたが、ソロキャン女子は可愛くデコってましたよ(≧∀≦)
エルパソ増えたの良くお気づきで(笑)楽天スーパーセールで安かったんでついポチりましたw
ハンモックお持ちなんですね!
今からの季節は気持ち良さそうですね〜。我が家も欲しいですか、自立式はかさばるので購入を見送ってます^_^;
>@yasuさん
こんばんはー!
コメントありがとうございます(^.^)
バルンバルンはなかなか良かったですよ!フリーテントサイトのトイレ事情が直方以上によろしくないですが、それ以外は全体的にオシャンティーでした(≧∀≦)
@yasuさんとこは女の子が多いですし、キャビン泊は喜ぶかもしれませんよ(^o^)?
ハンモックお持ちなんですね!
うちの子が群がったら追い払ってくださいね^_^;
こんばんはー!
コメントありがとうございます(^.^)
バルンバルンはなかなか良かったですよ!フリーテントサイトのトイレ事情が直方以上によろしくないですが、それ以外は全体的にオシャンティーでした(≧∀≦)
@yasuさんとこは女の子が多いですし、キャビン泊は喜ぶかもしれませんよ(^o^)?
ハンモックお持ちなんですね!
うちの子が群がったら追い払ってくださいね^_^;
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。