氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
アホイ!
実は8月上旬にコロナになりつい先日まで自宅療養しててゲームソフト「戦場のヴァルキュリア4」をクリアしたアニゲーオタママの なん です。
7月の三連休以降キャンプに行ってなかったから、現時点で1ヶ月近くキャンプに行けてないことに。うぉぉ・・・キャンプロスぅぅぅ。
気を紛らわすために、過去のキャンプを振り返るよ!
さてさて。
まだ夏の暑さが本格的になっていない6月の中旬。
キャン友ゆきさんがグルキャンメンバーのグループLINEでかしいのはまビレッジに行くと言っていたので、ストーカーキャンプを決行すると決意。
他のグルキャンメンバーも誘って行ってきました!

午前中は子どもの土曜授業だったので、終わり次第キャンプ場へ出発。
自宅から下道14分で着くので、余裕の13時チェックインでした。
かしいのはまビレッジはオープンから2ヶ月でもう3回目の訪問。スタッフさんに顔を覚えてもらってて、受付の時に声をかけてもらえました(*゚∀゚*)!ウレシイ!
受付後、やはり土曜授業だったほかのグルキャンメンバーの ゆきさんと ryocoさんが合流。
子どもたちは子どもたち同士でさっそく遊びます。

大人は設営〜。

(私が着てる緑のTシャツはogawaでセールしてたやつ。普段着ない色だけど柄が可愛くてお気に入り)
完成!

ゆきさん、ryocoさんとはサイトが離れちゃったけど、お二人は隣同士のサイトでした。

自然とみんな↑のサイトに集まります。
お泊まりじゃ無いけど、jack_sakaiさんファミリーも少しだけ遊びにきてくれました。

今回は女子多めのグルキャンでしたよー。
みんな可愛いw
設営もひと段落したところで、本日の主役登場!
かしいのはまビレッジ の隠れた名物。
業務用製氷機で作られた使い放題の氷!!

一度やってみたかったやつ↓↓

やっべ!
テンションあがる〜!!
子どもたちも氷で遊んだり涼んだり、思い思いに楽しんでましたよ。
注意書きに飲食用には使えないとありましたが、もし出来るならかき氷にしたかったなぁ(*´﹃`*)♡
氷で涼んだ後は、おつまみタイム!
ryocoさんが手羽餃子を振舞ってくれましたよー。

私は、以前jack_sakaiさんに食べさせてもらってからすっかりハマっちゃった赤天を焼き焼き。

マヨ七味と一緒に食べたら最強。

子どもたちには晩御飯にピザを焼きました。

焼き上手さんとバーナーがあれば、最高の焼き上がりになります。
そうこうしてるとあたりは真っ暗に。
jack_sakaiさんファミリーは帰っちゃったので、女子供だらけのキャンプの夜を楽しみました。

・・・・・・
・・・そして朝!!
寝姿萌え!!

他の方たちは早起きして朝から水鉄砲タイム。

我が子も遅れて参戦。

長男は上半身びしょ濡れになった時点で戦線離脱し、上半身裸でまったりiPadタイム。

むちむちワガママボディww
子どもたちが子ども同士で遊んでくれるおかげで、撤収もスムーズに終わりました。
今回のキャンプも楽しかった!
毎回思うけど、グルキャンだと子どもたちがイキイキしてて本当に楽しそう(^^)
次も楽しいキャンプができますよーに\(^o^)/
*** ☆☆☆ おキャンプ総評 ☆☆☆ ***
◯かしいのはまビレッジは氷使い放題の太っ腹キャンプ場。
◯六月でも日中はクソ暑いから、使い放題の氷をフル活用して涼むべし!
◯氷嚢作るセットを用意してたら、熱帯夜でも快適に寝れるかも?でも私は真夏は山キャンプに行くぜ・・・
◯最近かしいのはまビレッジはお犬様向けイベントが多い気がする。我が家も犬飼って参戦したい。
◯飼うなら柴犬飼う。立派なキャンプ犬にする。
◯グルキャンは楽しい!またみんなで遊びたい!!
以上!
実は8月上旬にコロナになりつい先日まで自宅療養しててゲームソフト「戦場のヴァルキュリア4」をクリアしたアニゲーオタママの なん です。
7月の三連休以降キャンプに行ってなかったから、現時点で1ヶ月近くキャンプに行けてないことに。うぉぉ・・・キャンプロスぅぅぅ。
気を紛らわすために、過去のキャンプを振り返るよ!
さてさて。
まだ夏の暑さが本格的になっていない6月の中旬。
キャン友ゆきさんがグルキャンメンバーのグループLINEでかしいのはまビレッジに行くと言っていたので、ストーカーキャンプを決行すると決意。
他のグルキャンメンバーも誘って行ってきました!

午前中は子どもの土曜授業だったので、終わり次第キャンプ場へ出発。
自宅から下道14分で着くので、余裕の13時チェックインでした。
かしいのはまビレッジはオープンから2ヶ月でもう3回目の訪問。スタッフさんに顔を覚えてもらってて、受付の時に声をかけてもらえました(*゚∀゚*)!ウレシイ!
受付後、やはり土曜授業だったほかのグルキャンメンバーの ゆきさんと ryocoさんが合流。
子どもたちは子どもたち同士でさっそく遊びます。

大人は設営〜。

(私が着てる緑のTシャツはogawaでセールしてたやつ。普段着ない色だけど柄が可愛くてお気に入り)
完成!

ゆきさん、ryocoさんとはサイトが離れちゃったけど、お二人は隣同士のサイトでした。

自然とみんな↑のサイトに集まります。
お泊まりじゃ無いけど、jack_sakaiさんファミリーも少しだけ遊びにきてくれました。

今回は女子多めのグルキャンでしたよー。

みんな可愛いw
設営もひと段落したところで、本日の主役登場!
かしいのはまビレッジ の隠れた名物。
業務用製氷機で作られた使い放題の氷!!

一度やってみたかったやつ↓↓

やっべ!
テンションあがる〜!!
子どもたちも氷で遊んだり涼んだり、思い思いに楽しんでましたよ。
注意書きに飲食用には使えないとありましたが、もし出来るならかき氷にしたかったなぁ(*´﹃`*)♡
氷で涼んだ後は、おつまみタイム!
ryocoさんが手羽餃子を振舞ってくれましたよー。

私は、以前jack_sakaiさんに食べさせてもらってからすっかりハマっちゃった赤天を焼き焼き。

マヨ七味と一緒に食べたら最強。

子どもたちには晩御飯にピザを焼きました。

焼き上手さんとバーナーがあれば、最高の焼き上がりになります。
そうこうしてるとあたりは真っ暗に。
jack_sakaiさんファミリーは帰っちゃったので、女子供だらけのキャンプの夜を楽しみました。

・・・・・・
・・・そして朝!!
寝姿萌え!!

他の方たちは早起きして朝から水鉄砲タイム。

我が子も遅れて参戦。

長男は上半身びしょ濡れになった時点で戦線離脱し、上半身裸でまったりiPadタイム。

むちむちワガママボディww
子どもたちが子ども同士で遊んでくれるおかげで、撤収もスムーズに終わりました。
今回のキャンプも楽しかった!
毎回思うけど、グルキャンだと子どもたちがイキイキしてて本当に楽しそう(^^)
次も楽しいキャンプができますよーに\(^o^)/
*** ☆☆☆ おキャンプ総評 ☆☆☆ ***
◯かしいのはまビレッジは氷使い放題の太っ腹キャンプ場。
◯六月でも日中はクソ暑いから、使い放題の氷をフル活用して涼むべし!
◯氷嚢作るセットを用意してたら、熱帯夜でも快適に寝れるかも?でも私は真夏は山キャンプに行くぜ・・・
◯最近かしいのはまビレッジはお犬様向けイベントが多い気がする。我が家も犬飼って参戦したい。
◯飼うなら柴犬飼う。立派なキャンプ犬にする。
◯グルキャンは楽しい!またみんなで遊びたい!!
以上!
嵐の中のキャンプ@スノーピーク奥日田
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
GW前半キャンプ@かしいのはまビレッジ
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
GW前半キャンプ@かしいのはまビレッジ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。