ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アニゲーオタママがアウトドア

アニメとゲームオタクの二児の母がアウトドアに目覚める?

初(^o^)小学校の運動会!

   

アホイ♪

「GATE〜自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり〜」が想像以上に面白くて2クールを一気見したアニゲーオタママの なん です。
ロゥリィ可愛いよロゥリィ(*´д`*)ハァハァ



さて。

アウトドアには全然関係のないお話ですが・・・

昨日は長男けい の小学校の運動会でした(*^ω^*)

自のつく障害持ちの長男けい。

幸いなことに運動会のような行事関係にストレスを感じる性格ではないのですが、やっぱり集団行動は苦手。

担任の先生がスケジュールカードを作ってくれて、私も体操服のポケットに入れておけるスケジュール表を作って当日に挑みました。

この手の子はその日の流れの見通しが立つのって大事ですからね^ ^

待ち時間に児童席から立ち上がったり、演技・競技中に他のものに気を取られてボーッとしてたりはありましたが、まぁ概ね頑張っていたと思います。

こんな感じ↓↓で要所要所で誰かしらの支援がいりましたが、嫌がることなくこなしてました。

初(^o^)小学校の運動会!

ドラえもんの音楽に乗せて踊る姿は可愛かったなぁ(*^ω^*)

初(^o^)小学校の運動会!

お弁当もモリモリ食べてくれたし♪

初(^o^)小学校の運動会!

この写真は次男そう の方ががっついてるけど・・・



この後は家に帰って近所の子と遊んでました。

子供の体力は底なしですσ(^_^;)





このブログの人気記事
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ

2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク
2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク

我が家のベストアイテム2020!
我が家のベストアイテム2020!

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
新年度初キャンプへGO!
釣りキャンプに出撃!
キャンプなう
長男10歳になりました & ありがとうかしいかえん!
我が家のベストアイテム2020!
おうちでアウトドア投稿キャンペーン結果発表!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 新年度初キャンプへGO! (2022-04-02 09:57)
 釣りキャンプに出撃! (2021-11-27 10:39)
 キャンプなう (2021-11-06 18:16)
 長男10歳になりました & ありがとうかしいかえん! (2021-10-14 20:59)
 我が家のベストアイテム2020! (2020-12-22 21:25)
 おうちでアウトドア投稿キャンペーン結果発表! (2020-06-15 17:42)



この記事へのコメント
お〜!昨日だっんですね〜!
天気よくて良かったですね(*´▽`)
先生達のサポートは嬉しいですね〜!
けい君お疲れ様(≧∇≦)

ひのぱぱひのぱぱ
2018年06月05日 01:15
こんばんは。
運動会お疲れ様でした!
お弁当、盛りだくさんで美味しそう!

お揃いの体操着は我が子がどこにいるのか、探すの大変そうですね(笑)。

けーけー
2018年06月05日 01:30
おはようございます。

だいたい同じ時期でしたが、不意の変更とか無く、無事に終わったようで良かったですね〜
家の子達は、終わった後は非常に疲れてましたが、なんさんのお子さん達は元気で、良いですねヽ(*´∀`)

げおげお
2018年06月05日 08:05
>ひのぱぱさん
連コメありがとうございます(*^ω^*)

福岡市内の運動会は五月末〜六月中旬までが多いみたいですね!私が子供の頃は10月がほとんどだったから面食らってしまいますσ(^_^;)

先生のサポートも有り難かったです!けいも運動会を楽しんだみたいだし、良かったです♪

なんなん
2018年06月06日 08:18
>けーさん
こんにちは!
コメントありがとうございます(*^ω^*)

お弁当は我が家のメンズどもが米と肉しか食べない関係で野菜を絶望的に少なくしてるので、人様に見られるのはお恥ずかしい限りですε-(´∀`; )

お揃いの体操服は見つけにくいのですが、けいの場合は支援の先生が近くにいるので見つけやすいのです(爆)
北海道は体操服はお揃いじゃないんでしょうか^_^?
それは見つけやすくていいですね!

なんなん
2018年06月06日 08:22
小学校の運動会デビューだったんですね♪
場所取りに、時間の長さに、早朝弁当作りに
お疲れ様でした(*´▽`*)

重箱入りのお弁当、美味しそうですね♡
おにぎりの大きさも揃ってる~♪♪

初めての運動会、けいくんも楽しめたかな?

あかちんあかちん
2018年06月06日 12:31
>げおさん
こんにちは!
コメントありがとうございます(*^ω^*)
げおさんも運動会お疲れ様でした!

不意の予定変更もなく、時間もスケジュールほぼぴったりにやってくれたので良かったです^_^

我が家のガキンチョどもは運動会終わった後に水鉄砲と水風船持って近所の子と鬼ごっこやってましたよ(^^;)
しかも早く寝ると思いきや、いつもと同じ時間に就寝してましたからね・・・
体力だけは一丁前です。

なんなん
2018年06月06日 16:54
>あかちんさん
こんにちは!
コメントありがとうございます(*^ω^*)

小学校運動会デビュー、疲れましタァε-(´∀`; )
子供もそうですが、親も勝手が分からずにまごまごして、場所取りでは出遅れてしまいました。
来年はもっといい場所取れるといいなぁ・・・と思います。

あかちんさんとこは運動会まだですか(*^ω^*)?
良い運動会になるといいですね!

なんなん
2018年06月06日 16:58
お疲れさま~❤️
祝✨けいくん小学校1年生の運動会✨

他人の子でも1年生、めっちゃかわいいよぉ~(;´Д`)ハァハァ
この、オーバーサイズ大きめ体操服が可愛くてたまらんのよ~★
ダンス見てるだけで、1年生のお母さん達に混じって「大きくなったもんだ…」と泣いちゃう。(笑)

なんちゃんファミリーにまた会いたくなった~❗また一緒に遊ぼうね
今度は偽旦那は死守するし~体力ならお嬢も負けないからね。

場所取りもお弁当もお疲れさまでした★
ニクニクお弁当、いいやん(笑)頑張ってんだから好きなもの食べてたらいいの゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
うちもおにぎり、サンドイッチ&パスタの炭水化物コンボ決めてるよ~。

たぁなんたぁなん
2018年06月07日 09:03
>たぁなんさん
こんばんは!
コメントありがとうございますッ( ̄▽ ̄)

オーバーサイズの服は萌えますよね、わかります!
長男けいはワンサイズ大きいだけですが、次男のそうはツーサイズ大きいのでぶっかぶかの悶えッ萌えです。

私も人の親になってからというもの、他人の子の成長に対しても涙腺弱くなっちゃいましたね〜。運動会では六年生の子が演技してるの見て泣けましたよ。こんなに立派に成長するんだ〜すごい〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。みたいな?

また一緒に遊びましょー!
偽旦那については、昼は私、大人の夜の部はたぁなんさんで棲み分けするのはいかがでしょう(笑)これでみんな平和!みんなハッピー!

なんなん
2018年06月07日 19:56
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初(^o^)小学校の運動会!