お遊戯会でした
アホイ!
小さい頃、ディスクシステムのナゾラーランドが全く解けなくて今でも悔しい思いを引きずってるアニゲーオタママの なんです。
ディスクシステム・・・謎のハード(゚∀゚)
さて。
今回はアウトドア関係のお話じゃないので
興味がない方は回れ右をおススメします( ̄∀ ̄)
我が家の訳あり頭脳派男児の長男けい。
昨日は保育園最後のお遊戯会でした。
けい は知的レベルは普通より高いのですが、
先天的に、集団行動したり
体を動かしたりするのが大の苦手。
お遊戯会は我が家にとって
周りと比べて下手くそなダンスを披露する場であり
落ち着きのない奇怪な行動を披瀝する場でした。
が!!
今回は本当によく頑張ってた!!!

ダンスは相変わらず下手だけど
下手なりに一生懸命頑張ってた!!
合唱も合奏も、
家で自主練した成果でバッチリだった!!
なにより本人が
「今回が保育園最後のお遊戯会」というのを
ちゃんと理解してて、
周りの子たちと団結してた!!
もうね・・・・・・
一生懸命ビデオ撮ったけど、
ずっと私が鼻水すする音が入り込んでたよ( ;∀;)
障害があるにしろ無いにしろ、
子供の成長ってのは本当にいいもんですね。
そんな長男けい に
我が家は絶賛インドア遊び教育中。
カルタに。

ジェンガ。

UNO、人生ゲームも教え込んでます。
え?なんのためだって??
そりゃ、おこもり雨キャンや冬キャンに備えてですよ( ̄∀ ̄)!
冬キャンやりたい!
おこもりキャンプやりたいのです!!
我が家が冬キャン出来ない理由は
寒がりの旦那が反対するのが大きいので
私は母子キャンを狙ってるのですが・・・
この前長男けいに
「ママとけいとそう(次男)の三人で
キャンプ行こっか♪」と言ったら
「えー・・・楽しくなさそう」
と返されてしまいました_:(´ཀ`」 ∠):
旦那抜きは構わないけど
同年代の子と一緒に
キャンプに行きたいらしいです。
さすがによその子連れて
冬キャンする自信はないよ_| ̄|○
高規格キャンプ場に行けば
この時期でも
一緒に遊んでくれる子供とかいるかなぁ(切実)
小さい頃、ディスクシステムのナゾラーランドが全く解けなくて今でも悔しい思いを引きずってるアニゲーオタママの なんです。
ディスクシステム・・・謎のハード(゚∀゚)
さて。
今回はアウトドア関係のお話じゃないので
興味がない方は回れ右をおススメします( ̄∀ ̄)
我が家の訳あり頭脳派男児の長男けい。
昨日は保育園最後のお遊戯会でした。
けい は知的レベルは普通より高いのですが、
先天的に、集団行動したり
体を動かしたりするのが大の苦手。
お遊戯会は我が家にとって
周りと比べて下手くそなダンスを披露する場であり
落ち着きのない奇怪な行動を披瀝する場でした。
が!!
今回は本当によく頑張ってた!!!

ダンスは相変わらず下手だけど
下手なりに一生懸命頑張ってた!!
合唱も合奏も、
家で自主練した成果でバッチリだった!!
なにより本人が
「今回が保育園最後のお遊戯会」というのを
ちゃんと理解してて、
周りの子たちと団結してた!!
もうね・・・・・・
一生懸命ビデオ撮ったけど、
ずっと私が鼻水すする音が入り込んでたよ( ;∀;)
障害があるにしろ無いにしろ、
子供の成長ってのは本当にいいもんですね。
そんな長男けい に
我が家は絶賛インドア遊び教育中。
カルタに。

ジェンガ。

UNO、人生ゲームも教え込んでます。
え?なんのためだって??
そりゃ、おこもり雨キャンや冬キャンに備えてですよ( ̄∀ ̄)!
冬キャンやりたい!
おこもりキャンプやりたいのです!!
我が家が冬キャン出来ない理由は
寒がりの旦那が反対するのが大きいので
私は母子キャンを狙ってるのですが・・・
この前長男けいに
「ママとけいとそう(次男)の三人で
キャンプ行こっか♪」と言ったら
「えー・・・楽しくなさそう」
と返されてしまいました_:(´ཀ`」 ∠):
旦那抜きは構わないけど
同年代の子と一緒に
キャンプに行きたいらしいです。
さすがによその子連れて
冬キャンする自信はないよ_| ̄|○
高規格キャンプ場に行けば
この時期でも
一緒に遊んでくれる子供とかいるかなぁ(切実)
この記事へのコメント
おはようございます(o^^o)
ウチはついこないだ三女がはやり目で、最後のお遊戯会が参加できませんでした(T ^ T)
こもりキャンプ用に遊びを覚えさせるなんてなんて英才教育‼️笑
ウチはついこないだ三女がはやり目で、最後のお遊戯会が参加できませんでした(T ^ T)
こもりキャンプ用に遊びを覚えさせるなんてなんて英才教育‼️笑
おはようございます❗
子供の成長が感じられる瞬間は、ウルウルしますね。
おこもりキャンプに向けてのインドア遊びという、自主練(笑)
今のうちから、子供達にもキャンプ脳を刷り込めば、
母子キャンプも可能ですね♪
この時期の高規格キャンプ場の電源サイトはファミキャン
されている方が多そうですから、一緒に遊べたら良いですね^^
子供の成長が感じられる瞬間は、ウルウルしますね。
おこもりキャンプに向けてのインドア遊びという、自主練(笑)
今のうちから、子供達にもキャンプ脳を刷り込めば、
母子キャンプも可能ですね♪
この時期の高規格キャンプ場の電源サイトはファミキャン
されている方が多そうですから、一緒に遊べたら良いですね^^
おはようございます☆
お遊戯会かんばりましたね!
我が家は先週でしたが、子の成長には本当に感動します(>_<)
今のうちに室内アナログゲームの楽しさを覚えさせて、お外につれだしちゃいましょう(^^)/
私も同じようなこと考えてますw
mon(__)mon
お遊戯会かんばりましたね!
我が家は先週でしたが、子の成長には本当に感動します(>_<)
今のうちに室内アナログゲームの楽しさを覚えさせて、お外につれだしちゃいましょう(^^)/
私も同じようなこと考えてますw
mon(__)mon
おはようございます。
最後のお遊戯会、感動もひとしおだった様ですね。何となく分かります(/ _ ; )
にしてもこのジェンガ。一寸変わった感じで、ルールも一癖有りですかね?
家もボードゲームは色々やってますが、ドンジャラなんかも良いですよ(笑)
ディスクシステムは持って無かったけど、PCエンジンDUOは有ったかな(*゚▽゚*)
最後のお遊戯会、感動もひとしおだった様ですね。何となく分かります(/ _ ; )
にしてもこのジェンガ。一寸変わった感じで、ルールも一癖有りですかね?
家もボードゲームは色々やってますが、ドンジャラなんかも良いですよ(笑)
ディスクシステムは持って無かったけど、PCエンジンDUOは有ったかな(*゚▽゚*)
おはようございますm(._.)m
コメント失礼致します♪
けい氏お遊戯会お疲れ様でした♪
想い出はプライスレスやけんですね♪
同じくキャンプの想い出もプライスレス♪
冬キャンはいいですよ~♪
あ、ひながなドミノを大量に買って幕内に巨大ドミノアートを作れば楽しく暇しないんじゃないですか~♪
製作3日の超大作♪
コメント失礼致します♪
けい氏お遊戯会お疲れ様でした♪
想い出はプライスレスやけんですね♪
同じくキャンプの想い出もプライスレス♪
冬キャンはいいですよ~♪
あ、ひながなドミノを大量に買って幕内に巨大ドミノアートを作れば楽しく暇しないんじゃないですか~♪
製作3日の超大作♪
>3姉妹のパパさん
おはようございます( ̄∀ ̄)
コメントありがとうございます♪
あらら・・・三女ちゃん、いっぱい練習しただろうに残念でしたね( ;∀;)
この時期のお遊戯会はどうしても病気リスクがありますからねぇ。
我が家の次男も去年熱を出して出れなかったので、今年は大丈夫か?とヒヤヒヤしてます(^_^;)
キャンプ英才教育、母子キャン目指して頑張って続けまーす♪
おはようございます( ̄∀ ̄)
コメントありがとうございます♪
あらら・・・三女ちゃん、いっぱい練習しただろうに残念でしたね( ;∀;)
この時期のお遊戯会はどうしても病気リスクがありますからねぇ。
我が家の次男も去年熱を出して出れなかったので、今年は大丈夫か?とヒヤヒヤしてます(^_^;)
キャンプ英才教育、母子キャン目指して頑張って続けまーす♪
>ふーパパさん
おはようございます!
コメントありがとうございます( ̄∀ ̄)
長男はiPad中毒なところがあってLET入らないキャンプ場に連れて行きにくかったので、アナログゲーム英才教育は必要不可欠でした。
最近は私よりハマって自主練しまくってますよww
キャンプブームだけあって、やっぱり電源サイトはファミキャンパーさんたちが居ますかね(^^)?
それをエサに長男を誘ってみようかしら・・・
おはようございます!
コメントありがとうございます( ̄∀ ̄)
長男はiPad中毒なところがあってLET入らないキャンプ場に連れて行きにくかったので、アナログゲーム英才教育は必要不可欠でした。
最近は私よりハマって自主練しまくってますよww
キャンプブームだけあって、やっぱり電源サイトはファミキャンパーさんたちが居ますかね(^^)?
それをエサに長男を誘ってみようかしら・・・
>モンモンパパさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます(^^)
本当に子供の成長には涙腺緩みっぱなしです。お遊戯会では他の子のダンスでも号泣しちゃいましたよw
アナログゲーム覚えておけば、雨キャンでも冬キャンでもいける気がしますよね!そう言いつつもSwitchも気になる今日この頃です(^皿^)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます(^^)
本当に子供の成長には涙腺緩みっぱなしです。お遊戯会では他の子のダンスでも号泣しちゃいましたよw
アナログゲーム覚えておけば、雨キャンでも冬キャンでもいける気がしますよね!そう言いつつもSwitchも気になる今日この頃です(^皿^)
>げおさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます♪
長男は小さい頃お遊戯会は参加できれば及第点レベルだったので、今回最後までちゃんと頑張ってくれて本当に嬉しかったです( ;∀;)
このジェンガはUNOルールに似たやり方で遊びます♪前の人と同じ色か数字を引いたり、ドローツー出されたら二本引いたりします。なかなか面白いですよ〜。
ドンジャラは小さい頃私もやったことがあります!あれ楽しいですよね〜。私が欲しいです。サンタさんくれないかなー(笑)
PCエンジン懐かしい!我が家には無かったやつで、友達の家でやらせてもらってました(o^^o)
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます♪
長男は小さい頃お遊戯会は参加できれば及第点レベルだったので、今回最後までちゃんと頑張ってくれて本当に嬉しかったです( ;∀;)
このジェンガはUNOルールに似たやり方で遊びます♪前の人と同じ色か数字を引いたり、ドローツー出されたら二本引いたりします。なかなか面白いですよ〜。
ドンジャラは小さい頃私もやったことがあります!あれ楽しいですよね〜。私が欲しいです。サンタさんくれないかなー(笑)
PCエンジン懐かしい!我が家には無かったやつで、友達の家でやらせてもらってました(o^^o)
>ARKHEINさん
こんにちは〜。
いつもコメントありがとうございます(o^^o)
思い出はプライスレス!クレジットカードのCMみたいですね(笑)
冬キャンやってみたいです〜(><)
とりあえず今年中に庭キャン経験してみて、来年頭にはやってみたいなーと思いますが・・・やるやる詐欺で終わらないといいなぁ( ;∀;)
ひらがなドミノ、下の子が電車のオモチャに詰めて走らせて遊んだせいですでに何個か行方不明ですww
3日と言わず3分で完成する超小作なら出来るかもです_:(´ཀ`」 ∠):
こんにちは〜。
いつもコメントありがとうございます(o^^o)
思い出はプライスレス!クレジットカードのCMみたいですね(笑)
冬キャンやってみたいです〜(><)
とりあえず今年中に庭キャン経験してみて、来年頭にはやってみたいなーと思いますが・・・やるやる詐欺で終わらないといいなぁ( ;∀;)
ひらがなドミノ、下の子が電車のオモチャに詰めて走らせて遊んだせいですでに何個か行方不明ですww
3日と言わず3分で完成する超小作なら出来るかもです_:(´ཀ`」 ∠):
アホイ!
なんさん、ディスクシステム世代でしたっけ?(^^;
年少、年中、年長と成長を見るだけでも良いものですよね。
ビデオを見比べたら、成長が伺えますよ(^O^)
冬キャンプ、我が家は年明け早々に日向神峡に行く予定です!
なんさん、ディスクシステム世代でしたっけ?(^^;
年少、年中、年長と成長を見るだけでも良いものですよね。
ビデオを見比べたら、成長が伺えますよ(^O^)
冬キャンプ、我が家は年明け早々に日向神峡に行く予定です!
こんばんは♪
けい君、ウチの四女と同じ年齢ですね
最後の運動会に発表会はぐっときますが卒園式は号泣ものですよ^^;
さて、いつかお互い母子、父子キャンプでもしますか?
それかいっそソロキャンプとか(⌒-⌒; )
けい君、ウチの四女と同じ年齢ですね
最後の運動会に発表会はぐっときますが卒園式は号泣ものですよ^^;
さて、いつかお互い母子、父子キャンプでもしますか?
それかいっそソロキャンプとか(⌒-⌒; )
>九州男児しんのすけさん
おはようございます(o^^o)
コメントありがとうございます♪
私が小学生低学年の時に兄がディスクシステムで遊んでて、時々させてもらってました(o^^o)
ちなみに私はスーファミとプレステ2がドンピシャの世代です♪
しんのすけさんは年明け早々グリーンパルですか!あそこは高規格で遊具はないけど自然いっぱいらしいですね(*´꒳`*) 行ってみたいなぁ〜。
おはようございます(o^^o)
コメントありがとうございます♪
私が小学生低学年の時に兄がディスクシステムで遊んでて、時々させてもらってました(o^^o)
ちなみに私はスーファミとプレステ2がドンピシャの世代です♪
しんのすけさんは年明け早々グリーンパルですか!あそこは高規格で遊具はないけど自然いっぱいらしいですね(*´꒳`*) 行ってみたいなぁ〜。
>@yasuさん
おはようございまーす。
いつもコメントありがとうございます♪
卒園式はやっぱり号泣必至ですか( ;∀;)
ハンカチ欠かせないですね!
@yasu家合同で父子キャン母子キャン楽しそうですねぇ(*´꒳`*)
当分難しいと思いますがソロもしたいです!完ソロはさすがに怖いので、ソロする時は@yasuさんを襲撃する形でやりますwwお付き合いくださいねー(゚∀゚)
おはようございまーす。
いつもコメントありがとうございます♪
卒園式はやっぱり号泣必至ですか( ;∀;)
ハンカチ欠かせないですね!
@yasu家合同で父子キャン母子キャン楽しそうですねぇ(*´꒳`*)
当分難しいと思いますがソロもしたいです!完ソロはさすがに怖いので、ソロする時は@yasuさんを襲撃する形でやりますwwお付き合いくださいねー(゚∀゚)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。