ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アニゲーオタママがアウトドア

アニメとゲームオタクの二児の母がアウトドアに目覚める?

お庭バーベキューとストーブ渇望

   

オーラ!
オラ悟空!ドラゴンボールは悟空が小さい頃が一番好きだったオタワーママこと なん です。
クリリンと一緒に石拾いの修行してたころが懐かしい。フュージョンってなんだよポーズがダサいよ(笑)


さて。

前回の竜王山のキャンプからはや一週間。

キャンプ禁断症状が出てます。
キャンプ行きたくてたまりません( ;∀;)

気持ちを抑えるために
今日はお庭でバーベキューをしました。

お庭バーベキューとストーブ渇望

ラックとランタンで少しでもキャンプ気分を・・・

ちっさいテントがあれば張るんだけどな。

我が家の狭い庭じゃ
コールマンのラウンドスクリーンは無理(T_T)

そんな私の気持ちをよそに
子供たちはバーベキューに加え花火をして満足気。

お庭バーベキューとストーブ渇望


しかし今日の福岡は寒かった!

バーベキューの炭火があったとはいえ
足元が冷えてしまいました。

そこで欲しくなったのはストーブ!

家ではガスファンヒーターがあるので
これ以上屋内用ストーブは必要ないのですが、
やっぱり屋外で遊ぶとなると
あった方がいいですよね(*゚▽゚*)

お手軽なのはコレ。

お庭バーベキューとストーブ渇望

我が家の燃料はイワタニ産CB缶なので丁度良いし
とにかく可愛い!


でもオシャレさと明るさをとるなら
トヨトミのレインボー(ランタン調)かしらん。

お庭バーベキューとストーブ渇望


フ〜ジカちゃ〜んにも憧れます。

お庭バーベキューとストーブ渇望

この写真のはパチモンだけど
12000円くらいで安いです。

フジカちゃんと遜色ないならこれもアリ?

あと二ヶ月で冬のボーナス。

欲しいな買いたいな(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!!!





このブログの人気記事
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ

2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク
2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク

我が家のベストアイテム2020!
我が家のベストアイテム2020!

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉

同じカテゴリー(外遊び)の記事画像
長男10歳になりました & ありがとうかしいかえん!
〈備忘録〉2021年9月末までのアウトドア
ステイホームにつき庭キャン
今年最後の夏の思い出に
夏休みらしく遊ぶ その2
夏休みらしく遊ぶ その1
同じカテゴリー(外遊び)の記事
 長男10歳になりました & ありがとうかしいかえん! (2021-10-14 20:59)
 〈備忘録〉2021年9月末までのアウトドア (2021-10-14 20:01)
 ステイホームにつき庭キャン (2020-04-20 12:46)
 今年最後の夏の思い出に (2019-09-01 15:58)
 夏休みらしく遊ぶ その2 (2019-08-05 05:17)
 夏休みらしく遊ぶ その1 (2019-08-03 22:55)



この記事へのコメント
こんばんわ!
ウチの奥さんも昔のドラゴンボール時代が良いと言っていますw
ストーブ良いですよねぇ(>_<)
我が家も欲しいのですが積載が(涙)
私はニチネンのミスターヒートを狙ってますょw

mon(__)mon

モンモンパパ★mon(__)mon
2017年10月14日 22:16
こんばんは~♪
イワタニのカセットストーブ持ってますよ~♪
あと、うちもラウンドスクリーンです♪
イワタニはカセット1本で3時間ちょいしかもちません(>_<)
しかもラウンドスクリーンは広すぎて、冬場はまったく暖まりませんでした(T-T)
イワタニはソロテント用、もしくは足元用と考えた方がいいかもです(>_<)

アラジンストーブもかっちょいいですよ~♪

AbyssAbyss
2017年10月14日 22:41
こんばんは〜
私はベジータがパパしている時期が非常に萌えます…
あとはピッコロさんのごはん子育て時期も好きです。
我が家も丁度ストーブ問題考えておりました…信頼のイワタニにするか、見た目オンリーなカリフォルニアパティオにするか…
フジカちゃん、高いけど可愛いですよね〜!火器系はパチさんだと、なんかちょっぴり怖いとおもってしまうのですが、このぱちさん可愛いですね!口コミが気になるところ…
ハチママハチママ
2017年10月15日 05:22
>モンモンパパさん
おはようございます。
奥様も昔のドラゴンボール派ですか〜。昔の方が冒険譚っぽくてワクワクするんですよね(^_^)

ニチネンのミスターヒート検索しました。無骨な感じがカッコいい!レビューで見る限りけっこう暖かいみたいですし、ケースが付いてるのもいいですね(*≧∀≦*)

なんなん
2017年10月15日 10:23
>Abyssさん
おはようございます!

Abyssさんはイワタニお持ちなんですか!それにしてもカセット一本で3時間しかもたないのと、ラウンドスクリーンが温まらないのはネックですね⤵︎全体的に暖かくするなら石油ストーブですかねぇ。

アラジンはオシャレですよね!かなり大きいイメージがあるので、うちの車の積載上無理かなーと思ってましたが実際のところどうなんでしょう。

なんなん
2017年10月15日 10:29
>ハチママさん
おはようございます。
当時ベジータのパパ化は衝撃でしたがナカナカ萌えましたねぇ(*´∀`*)
ピッコロさんも悟飯に甘々なのがもう・・・ハァハァ

カリフォルニアパティオ、知らなかったんで検索しましたが可愛いですね!!赤があったら衝動買いしたとこでした(;´д`)アブナイアブナイ。
確かに言われてみれば火器でパチは怖いですね。実はこの商品にはレビューも何もなくて判断に困ってたとこなんです。見た目は可愛くて好きなんですが・・・やっぱりお値段と見た目でレインボーかなぁ。
ハチママさんもお気に入りのストーブ見つかるといいですね!・・・薪いっちゃいます(笑)?

なんなん
2017年10月15日 10:44
こんにちは〜

福岡でももう寒いんですね〜
こっちは家の中でも寒いので、朝晩はストーブ付けたりしてますね^_^;
庭でのキャンプの為にコンパクトなテントとストーブ導入すると花火以上に楽しいでしょうね(*゚▽゚*)
と云う事で神龍にお願いしといて下さいね(笑)

げおげお
2017年10月15日 12:02
>げおさん
こんにちはー!
寒いと言っても北海道ほどじゃないですが、昨日からがくんと気温が下がった感じです。朝晩は長袖上着着て窓閉めておけば普通に過ごせますよ(^_^)
コンパクトなテントにストーブ買って、冬に庭でソロキャンしたいです(笑)絶対楽しそう!
まずは龍玉探すところからですね。

なんなん
2017年10月15日 14:26
こんばんは初めまして〜(*'ヮ'*)
同じオタクからのキャンプ仲間って事で嬉しくなって過去記事まで呼んじゃいました(*´艸`)

色々共通する所もあって嬉しかったり、今度行きたいと思ってた竜王山なんかも参考になりました(☆∀☆)

トヨトミレインボーは持ってますが、対流型は横が全く暖かくならないので暖をとるには向いてないし、広いスペースだと中々暖めるまで行かないですね‪‪‬
ただ明るさと火の綺麗さは癒されますよ(^ω^)
ご参考までに!

また遊びに来ます(*´▽`)ノシ

ひのぱぱひのぱぱ
2017年10月15日 21:36
こんばんは~

福岡ももう寒いんですね~
ストーブっておしゃれなの欲しくなりますよね
見た目大事です!

かな☆ママかな☆ママ
2017年10月16日 00:46
おはようございます!
オス!オラ悟空!と、最近このフレーズを聞くとアイデンティティが頭に出てきます^^;

ストーブですか…カセットヒーターは正面の局部用ですね
あと、レインボーとフジカを比べると熱量的にも明らかにフジカが暖かいですよ^^;

@yasu@yasu
2017年10月16日 07:01
こんにちは。
私もドラゴンボールは天下一武道会の前が好きです。

フジカちゃん、良いですよねぇ。
アルパカさんもキャンパーさんには人気みたいですよ。

暖かいストーブは熱いストーブでもありますので、お子様が火傷しないような対策も大事ですね。

けーけー
2017年10月16日 09:59
我が家は、アルパカとバーラーを使ってます(^^)
あとソロ用にキャタリティックヒーターも。
でもバーラーは暖かくなくてダメでした_| ̄|○
レインボーも見た目だけで、使えないって友達が言ってて、売っちゃいましたよ( ̄∀ ̄)汗

chiiiiiママchiiiiiママ
2017年10月16日 13:10
>ひのぱぱさん
こんにちは!はじめまして!!
実はまだナチュログでアカウント作ってなかった時からひのぱぱさんのサイトに遊びに行ってました(*≧∀≦*)
若杉山でピルツ発見して奥様とキャッキャウフフとやりとりしてる様が印象的でしたよ(^m^)源じいやトムソーヤの記事も参考にさせていただきました。

しかし、ブログ拝見したかぎりオタクっぽさは見受けられませんが、同志なんですね!嬉しいですww

トヨトミレインボーはあまり暖まらないんですね⤵︎外側の見た目と火の綺麗さから心惹かれてましたが、暖まらないなら候補から除外ですね・・・アドバイスありがとうございます!!

またアドバイスいただけると嬉しいです(*≧∀≦*)

なんなん
2017年10月16日 16:49
>かな☆ママさん
こんにちは!
福岡はここ数日で急に寒くなりましたよ〜。特に雨が降り続いてて気持ち的にもアンニュイです。関東はどうですか?

ストーブは私的にはオシャレさ命ですが、旦那が寒がりなので暖かい方を選ばなきゃいけないです⤵︎

かな☆ママさんは徒歩キャンですが、やはり防寒のコツは着込むことでしょうか?モコモコ着込んでプロペラ帽子かぶったお子さんを想像すると萌えます(*´∀`*)

なんなん
2017年10月16日 16:56
>@yasuさん
こんにちは〜。
お、@yasuさんはお笑いがお好きですか(*´∀`*) いいですね〜。オラ野沢雅子!って真似してる@yasuさんを想像するとワクワクすっぞww

カセットヒーターは局部的ですか⤵︎あわよくば・・・と思ってましたが、やはり石油ストーブが必要ですね。
ストーブは暖かさならトヨトミよりフジカなんですね。旦那が寒がりなんで、そうなるとフジカ一択です(*´ω`*)
あとはボーナスと旦那のご機嫌の様子見です!
アドバイスありがとうございました(*≧∀≦*)

なんなん
2017年10月16日 17:10
>けーさん
天下一武道会前は冒険活劇っぽくてワクワクしますよね(*≧∀≦*)
悟空の天然キャラも可愛くて好きでしたv

アルパカ!聞いたことあります(^O^)
検索したらフジカちゃんと形が似てますね〜。赤カラーがあるっぽいですし、心惹かれます!

こどもの火傷は怖いです!
囲炉裏テーブルで囲うか、ペットゲージみたいなのが必要ですね。
ストーブ買ったらの話ですが(T_T)

なんなん
2017年10月16日 17:22
>chiiiiiママさん
こんにちは!
chiiiiiママさんはアルパカなんですね。
そしてバーラー、初めて聞きました!検索してビックリ!なんですかこのオシャレすぎるストーブは?!でも暖かくないんですね。残念⤵︎

レインボーは暖かくないんですね〜。みなさんも同じようなことをおっしゃってるので、やっぱりレインボーは候補から外そうかなと思います(*゚▽゚*)

なんなん
2017年10月16日 17:26
こんばんは~。

ストーブ選び、楽しいですよね.+*:゚+。.☆
うちも去年さんざん迷いました。

私のポリシーは『かわいいは正義』なのですが、ストーブに関してだけは実用本位!!
だって寒いと、それだけでキャンプを楽しめないし、下手したら命に関わるし( ̄▽ ̄;)
先輩ブロガーさんの助言に基づいて、熱料の大きなストーブを考えました。

いちばん理想なのはやはりフジカでしょうか?
しかしお値段と受注生産待ちに耐えきらず、韓国の友人にアルパカを買って国際郵便で送ってもらいました。→短気(笑)
熱量は最低でも3000kw以上の物を選んだ方が良いですよ~(*´ω`*)
トルテュの大きさのツールームテントだと、アルパカ一台でも真冬のキャンプは辛いですから……_:( _ ́ω`):_

amberamber
2017年10月17日 00:35
>amberさん
おはようございまふ!
コメントたくさん書いてくださりありがとうございますm(^_^)m

ストーブ選び楽しいですね(*≧∀≦*)
冬キャンは行けるかどうか分からないですか、ストーブはあっても困らないですもんね!災害用として(常套句w)!!

やはり買うなら暖かいストーブですね〜。他のブロガーさんも口を揃えてレインボーは暖かくないとアドバイス下さったので、ここは助言に従って買うときはフジカかアルパカにしようと思います٩( ᐛ )و

理想はフジカちゃんですが、ちと高いですよねぇ⤵︎
その点アルパカは安くて良いですね。個人輸入がハードル高い気がしますが、ちょっと調べてみようかな・・・
amberさんは韓国にお友達がいるんですね!羨ましいです(^_^)
いっそ韓国に行って買うか・・・ごくり。

なんなん
2017年10月17日 08:25
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お庭バーベキューとストーブ渇望