台風一過晴々キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場
アホイ♪
「ダイの大冒険」ではポップが推しメンなアニゲーオタママの なん です。
アニメはじまりましたね〜。ちゃんと最終話までやってくれるのかな?楽しみ( ´ ∀`*)♪
さて。
先週末、台風14号が日本に接近してきましたが、その台風がUターンして海に帰っていって、風の影響が無くなった10月10日のお昼ごろ・・・
竜王山公園オートキャンプ場に行ってきました(^∇^)!

竜王山公園オートキャンプ場は5回目の利用です。
我が家が一番行ってるキャンプ場だわ(*´꒳`*)
ちなみに、今回のキャンプは、jack_sakaiさんと ぁぃゃーさんも一緒です(^w^)
では、レポ開始(^з^)-☆
荷物はいつもの通り、前日に積み積み〜。

まだストーブ類がいらない時期なので、積載はスッキリですね。
出発は10時半頃。
福岡市の東ハズレから出発して、2時間弱でキャンプ場に到着しました。
サイトは、公園の遊具に近いE24。

うっ・・・狭い(⌒-⌒; )
でも、管理人さんから前もってサイトが狭いことは聞いていたので無問題!!

オーナーロッジの小川張りで、サイトぴったりです。
設営中、子どもたちは遊具にレッツゴー。

運動能力にやや難がある長男けい が、今回初めて遊具で高いところまで登れるようになって、いたく喜んでました(^^)

設営が終わった頃に、jack_sakaiさんと ぁぃゃーさんも到着。
お二人の設営が終わったら・・・
温泉だ!!


きらら交流館は、キャンプ場利用者であれば一人260円で入れるんですよー。
しかもタオル付き!やっす!!
温泉は綺麗だし、露天風呂も海を望める絶景だし、最高ですよー。
温泉を満喫したら、キャンプ場に戻って晩ご飯♪
jack_sakaiさんからは焼き鳥〜。

軟骨がめちゃウマで、一人で食べ過ぎたw
ぁぃゃーさんからはグラタン⭐︎

バーナーでゴーッと焼き目をつけるのがワイルド!
我が家からはベーコンとアボカドのサラダに、ミートボールスパゲティです。

晩ご飯後は、晩酌タイム!

焼酎は苦手だから飲んでないけど、オタクとしては撮っておかねばならぬ素敵なラベルでした(・∀・)
おつまみは、jack_sakaiさんが仕入れてくれたフグ刺し!

なんという贅沢。
そしてフルーツサンドまで!

ご馳走様でした!!
おかげで体重2キロ増えてたよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
楽しく宴会していると、あっという間に夜もふけていき・・・

消灯時間になったら、子供を寝かしつけ、大人もおとなしくおやすみなさーい(( _ _ ))..zzzZZ
・・・
・・・・・・
・・・・・・朝!!
おはようございます!

空気はひんやりしてましたが、寒いというわけでもなく、ちょうど良い気候(^^)
この時期のキャンプは、本当に気持ちがいいですね!
朝ごはんは、冷凍チャーハンと、前日の残りのベーコンを焼き焼き。

朝からお腹いっぱいだよー( ͡° ͜ʖ ͡°)
このキャンプ場はチェックアウトが13時。
撤収日でもゆっくり過ごせます。
子どもたちは朝ごはんを食べた後も、昼前まで遊具で遊び倒してました。

(↑遊び過ぎて調子に乗りすぎてパパに怒られる長男の図)
充分楽しんで満足したら、次のグルキャンの約束をして、キャンプは終了〜。
家路につきましたヽ(^o^)ノ=3=3=3
***☆☆☆竜王山公園オートキャンプ場☆☆☆***
◯竜王山公園オートキャンプ場はやっぱりいいキャンプ場!こどももiPadやゲーム遊びばかりにならず、イキイキと外遊びをしてくれる♪
◯温泉のきらら交流館も最高!
◯グルキャン後は太る。もうすぐ健康診断だから、増えた分痩せねば・・・
◯でももう次のグルキャンのメニューを考えてる自分がいる(^p^)
◯次のキャンプは10月末にファミキャン予定。新しくできたキャンプ場に行くよ!
◯11月の三連休も高千穂のキャンプ場に予約入れた!今から楽しみ〜。
◯秋はキャンプハイシーズンだ!ヒャッハー!!
以上!
「ダイの大冒険」ではポップが推しメンなアニゲーオタママの なん です。
アニメはじまりましたね〜。ちゃんと最終話までやってくれるのかな?楽しみ( ´ ∀`*)♪
さて。
先週末、台風14号が日本に接近してきましたが、その台風がUターンして海に帰っていって、風の影響が無くなった10月10日のお昼ごろ・・・
竜王山公園オートキャンプ場に行ってきました(^∇^)!

竜王山公園オートキャンプ場は5回目の利用です。
我が家が一番行ってるキャンプ場だわ(*´꒳`*)
ちなみに、今回のキャンプは、jack_sakaiさんと ぁぃゃーさんも一緒です(^w^)
では、レポ開始(^з^)-☆
荷物はいつもの通り、前日に積み積み〜。

まだストーブ類がいらない時期なので、積載はスッキリですね。
出発は10時半頃。
福岡市の東ハズレから出発して、2時間弱でキャンプ場に到着しました。
サイトは、公園の遊具に近いE24。

うっ・・・狭い(⌒-⌒; )
でも、管理人さんから前もってサイトが狭いことは聞いていたので無問題!!

オーナーロッジの小川張りで、サイトぴったりです。
設営中、子どもたちは遊具にレッツゴー。

運動能力にやや難がある長男けい が、今回初めて遊具で高いところまで登れるようになって、いたく喜んでました(^^)

設営が終わった頃に、jack_sakaiさんと ぁぃゃーさんも到着。
お二人の設営が終わったら・・・
温泉だ!!


きらら交流館は、キャンプ場利用者であれば一人260円で入れるんですよー。
しかもタオル付き!やっす!!
温泉は綺麗だし、露天風呂も海を望める絶景だし、最高ですよー。
温泉を満喫したら、キャンプ場に戻って晩ご飯♪
jack_sakaiさんからは焼き鳥〜。

軟骨がめちゃウマで、一人で食べ過ぎたw
ぁぃゃーさんからはグラタン⭐︎

バーナーでゴーッと焼き目をつけるのがワイルド!
我が家からはベーコンとアボカドのサラダに、ミートボールスパゲティです。

晩ご飯後は、晩酌タイム!

焼酎は苦手だから飲んでないけど、オタクとしては撮っておかねばならぬ素敵なラベルでした(・∀・)
おつまみは、jack_sakaiさんが仕入れてくれたフグ刺し!

なんという贅沢。
そしてフルーツサンドまで!

ご馳走様でした!!
おかげで体重2キロ増えてたよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
楽しく宴会していると、あっという間に夜もふけていき・・・

消灯時間になったら、子供を寝かしつけ、大人もおとなしくおやすみなさーい(( _ _ ))..zzzZZ
・・・
・・・・・・
・・・・・・朝!!
おはようございます!

空気はひんやりしてましたが、寒いというわけでもなく、ちょうど良い気候(^^)
この時期のキャンプは、本当に気持ちがいいですね!
朝ごはんは、冷凍チャーハンと、前日の残りのベーコンを焼き焼き。

朝からお腹いっぱいだよー( ͡° ͜ʖ ͡°)
このキャンプ場はチェックアウトが13時。
撤収日でもゆっくり過ごせます。
子どもたちは朝ごはんを食べた後も、昼前まで遊具で遊び倒してました。

(↑遊び過ぎて調子に乗りすぎてパパに怒られる長男の図)
充分楽しんで満足したら、次のグルキャンの約束をして、キャンプは終了〜。
家路につきましたヽ(^o^)ノ=3=3=3
***☆☆☆竜王山公園オートキャンプ場☆☆☆***
◯竜王山公園オートキャンプ場はやっぱりいいキャンプ場!こどももiPadやゲーム遊びばかりにならず、イキイキと外遊びをしてくれる♪
◯温泉のきらら交流館も最高!
◯グルキャン後は太る。もうすぐ健康診断だから、増えた分痩せねば・・・
◯でももう次のグルキャンのメニューを考えてる自分がいる(^p^)
◯次のキャンプは10月末にファミキャン予定。新しくできたキャンプ場に行くよ!
◯11月の三連休も高千穂のキャンプ場に予約入れた!今から楽しみ〜。
◯秋はキャンプハイシーズンだ!ヒャッハー!!
以上!
嵐の中のキャンプ@スノーピーク奥日田
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
この記事へのコメント
もしかして温泉の写真を撮りました?
男湯では撮れないわ。写ってはいけない物が写っちゃう(笑)
いやぁ〜食べ物飲み物、色々有りましたね
自分で出しておいて、キングダム焼酎とフルーツサンド忘れてました。
子供はゲーム7の外遊び3ってところですねぇ!仕方ないけど
男湯では撮れないわ。写ってはいけない物が写っちゃう(笑)
いやぁ〜食べ物飲み物、色々有りましたね
自分で出しておいて、キングダム焼酎とフルーツサンド忘れてました。
子供はゲーム7の外遊び3ってところですねぇ!仕方ないけど
>jack_sakaiさん
温泉の写真は公式からのパクリです(≧∇≦)!
さすがに温泉にカメラは持ち込まないですよ〜。
我が子は、明るいうちは割と外遊び多かったですよー。とはいえ、5:5くらいでしょうか(^◇^;)
外遊びさせたいなら、ゲーム以外の子ども向けのアクティビティ用意しなきゃいけないですね。
温泉の写真は公式からのパクリです(≧∇≦)!
さすがに温泉にカメラは持ち込まないですよ〜。
我が子は、明るいうちは割と外遊び多かったですよー。とはいえ、5:5くらいでしょうか(^◇^;)
外遊びさせたいなら、ゲーム以外の子ども向けのアクティビティ用意しなきゃいけないですね。
こんばんは〜
自分や嫁さんもポップが1番好きですけど、何とも懐かしい感じでリバイバルしましたね〜
そんでグルキャンは、美味しそうな御馳走もいっぱいで、お子さんも遊具で満足出来たみたいで良かったですね^ ^
長男君も、又一つ山を越えた感じで、ちょっとづつ今後も色々な事が出来る様になると良いですねヽ(*´∀`)
自分や嫁さんもポップが1番好きですけど、何とも懐かしい感じでリバイバルしましたね〜
そんでグルキャンは、美味しそうな御馳走もいっぱいで、お子さんも遊具で満足出来たみたいで良かったですね^ ^
長男君も、又一つ山を越えた感じで、ちょっとづつ今後も色々な事が出来る様になると良いですねヽ(*´∀`)
>げおさん
ポップの伸び代半端ないですからねー(^∇^)ダイの大冒険の真の主人公ですよ!
うちの長男もポップみたいに良い男に成長してくれればいいなぁ・・・
グルキャンはいつもご飯が豪華だし、お酒も沢山出てくるしですっごく楽しいですが、デブまっしぐらで泣きそうです(汗)
ポップの伸び代半端ないですからねー(^∇^)ダイの大冒険の真の主人公ですよ!
うちの長男もポップみたいに良い男に成長してくれればいいなぁ・・・
グルキャンはいつもご飯が豪華だし、お酒も沢山出てくるしですっごく楽しいですが、デブまっしぐらで泣きそうです(汗)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。