ドタバタグルキャン参加@吉野山キャンプ場
アホイ♪♪
今期アニメは目立つタイトルこそ少ないですが、なかなかに粒揃いだと偉そうに言ってみるアニゲーオタママの なん です。
「ソマリと森の神様」とかもう、ニ話の時点でなんとなく結末が予想できるけど、予想した結末で泣きそうになってます。名作の予感!!
さて。
1月18日〜19日に、いつものナチュブロガーさん(jack_sakaiさん、ぁぃゃーさん)に、今回初参加のケイッ⭐︎ピングさんを加えたメンバーでグルキャンをしてきました!!

なにがドタバタだったかと言いますと・・・
キャンプ当日の朝の衝撃の出来事に端を発します↓↓

ハイキタ突発的オネツーーー_:(´ཀ`」 ∠):
インフル?インフルなのか??
そういえば保育園の同じクラスにインフルエンザになった子が居た気がする⤵︎⤵︎
旦那に話したら、長男がグルキャンをすごく楽しみにしてたから、私と長男の二人だけでキャンプ行ったら?と言ってくれたけど・・・
もし次男がインフルなら私と長男も感染してる可能性があるから、そんな状態でグルキャンに行ったら大迷惑。
もう諦めて参加は見送ろう・・・と思ってグルキャンメンバーに欠席の連絡を取りました。
その後、病院に連れて行って検査。
すると!
インフル陰性!
結果、溶連菌でした(^^;;
溶連菌は感染力が低いので、私と長男に感染してる可能性は少ない=グルキャンで迷惑かけない!
これはグルキャン行けるんじゃない?!
次男に、長男とキャンプ行ってきていい?と聞くと、ガチャガチャさせてくれるならいいよー、と(笑)
ガチャガチャ最強ww
ということで、グルキャンメンバーにやっぱりキャンプに参加できます!と連絡。
次男の看病とお留守番を買って出てくれた旦那は、日中はゴルフに行くことになっていたので、旦那が帰ってくるのを待っての出発となりました^_^
前置きが長くなりましたが・・・
キャンプ場へ到着したのは19時。
あたりはもう真っ暗です。

我が家は私と長男だけなので、寝床は簡単にvillimestaのワンタッチテントにしました。
グルキャンメンバーのみなさんに手伝ってもらい、ちゃちゃっと設営し・・・
かんぱ〜い╰(*´︶`*)╯♡

いつも通り、宴会の料理は豪華!
jack_sakaiさんは焼き鳥をたくさん焼いてくれました♪

(写真はホルモンだけども)
ぁぃゃーさんはもつ鍋!

ケイッ⭐︎ピングさんはビーフシチューを作ってくれました(^^)

このステンレスダッチ、ナチュラム春の投稿キャンペーン2019でグランプリを受賞された時のやつですね(^∇^)!

ちなみに、我が家からは手羽先唐揚げを提供しました。
お腹いっぱいになったところで、jack_sakaiさんが小ネタを提供してくれました。

なんと・・・
うんこおみくじ(爆)

うんこに群がる子どもたち。
そして我が家のテーブルに並べられ、ブロガーたちに撮影されるうんこ。
その後、うんこはケイッ⭐︎ピングさんの娘さんに大事にお持ち帰りされてました^_^
jack_sakaiさんの出し物はつづきます〜。
なんと、一月生まれのメンバーにプレゼントを用意してくれてました(^∇^)!
私にはたい焼きメーカー♪


ありがとうございます!
次のグルキャンでデビューさせれるよう、練習頑張りますね^_^
sakaiさんの出し物の後は、みんなでワイワイトークタイム。
趣味が同じ人たちの集まりって、話が尽きなくて楽しいですね!
初参加のケイッ⭐︎ピングさんのパパさんも、普段はセーブして呑まれるそうでが、今回はペースを乱されたのか撃沈してました(爆)

その後、気づいたら消灯時間を過ぎていたので、子どもたちはねんねタイム。

寝かしつけしてると自分も寝てしまうあるあるで、私も朝までねんねコースとなりました。
・・・・・・
・・・・・・
・・・朝!
おはようございます!!
起きたら長男はさっそく子どもたちで遊びはじめました。

が、次男の様子が心配だったので、我が家は遊びもそこそこに撤収を開始。
お昼前には片付けを終え・・・
ぁぃゃーさんにお土産の大川家具の端材をもらい、帰路に着くこととなりました。

ドタバタ参加してドタバタ帰る落ち着かないキャンプでしたが、相変わらずこのグルキャンメンバーのキャンプは楽しくて、充実したものとなりました。
次のグルキャンも楽しみだなぁ(*^ω^*)
***☆☆☆おキャンプ総評☆☆☆***
◯滞在時間24時間満たないドタバタキャンプだったけど、楽しいグルキャンだった!
◯次のグルキャンは2月!初めて行くキャンプ場です^_^ 楽しみだなぁ♪
以上!!
今期アニメは目立つタイトルこそ少ないですが、なかなかに粒揃いだと偉そうに言ってみるアニゲーオタママの なん です。
「ソマリと森の神様」とかもう、ニ話の時点でなんとなく結末が予想できるけど、予想した結末で泣きそうになってます。名作の予感!!
さて。
1月18日〜19日に、いつものナチュブロガーさん(jack_sakaiさん、ぁぃゃーさん)に、今回初参加のケイッ⭐︎ピングさんを加えたメンバーでグルキャンをしてきました!!

なにがドタバタだったかと言いますと・・・
キャンプ当日の朝の衝撃の出来事に端を発します↓↓

ハイキタ突発的オネツーーー_:(´ཀ`」 ∠):
インフル?インフルなのか??
そういえば保育園の同じクラスにインフルエンザになった子が居た気がする⤵︎⤵︎
旦那に話したら、長男がグルキャンをすごく楽しみにしてたから、私と長男の二人だけでキャンプ行ったら?と言ってくれたけど・・・
もし次男がインフルなら私と長男も感染してる可能性があるから、そんな状態でグルキャンに行ったら大迷惑。
もう諦めて参加は見送ろう・・・と思ってグルキャンメンバーに欠席の連絡を取りました。
その後、病院に連れて行って検査。
すると!
インフル陰性!
結果、溶連菌でした(^^;;
溶連菌は感染力が低いので、私と長男に感染してる可能性は少ない=グルキャンで迷惑かけない!
これはグルキャン行けるんじゃない?!
次男に、長男とキャンプ行ってきていい?と聞くと、ガチャガチャさせてくれるならいいよー、と(笑)
ガチャガチャ最強ww
ということで、グルキャンメンバーにやっぱりキャンプに参加できます!と連絡。
次男の看病とお留守番を買って出てくれた旦那は、日中はゴルフに行くことになっていたので、旦那が帰ってくるのを待っての出発となりました^_^
前置きが長くなりましたが・・・
キャンプ場へ到着したのは19時。
あたりはもう真っ暗です。

我が家は私と長男だけなので、寝床は簡単にvillimestaのワンタッチテントにしました。
グルキャンメンバーのみなさんに手伝ってもらい、ちゃちゃっと設営し・・・
かんぱ〜い╰(*´︶`*)╯♡

いつも通り、宴会の料理は豪華!
jack_sakaiさんは焼き鳥をたくさん焼いてくれました♪

(写真はホルモンだけども)
ぁぃゃーさんはもつ鍋!

ケイッ⭐︎ピングさんはビーフシチューを作ってくれました(^^)

このステンレスダッチ、ナチュラム春の投稿キャンペーン2019でグランプリを受賞された時のやつですね(^∇^)!

ちなみに、我が家からは手羽先唐揚げを提供しました。
お腹いっぱいになったところで、jack_sakaiさんが小ネタを提供してくれました。

なんと・・・
うんこおみくじ(爆)

うんこに群がる子どもたち。
そして我が家のテーブルに並べられ、ブロガーたちに撮影されるうんこ。
その後、うんこはケイッ⭐︎ピングさんの娘さんに大事にお持ち帰りされてました^_^
jack_sakaiさんの出し物はつづきます〜。
なんと、一月生まれのメンバーにプレゼントを用意してくれてました(^∇^)!
私にはたい焼きメーカー♪


ありがとうございます!
次のグルキャンでデビューさせれるよう、練習頑張りますね^_^
sakaiさんの出し物の後は、みんなでワイワイトークタイム。
趣味が同じ人たちの集まりって、話が尽きなくて楽しいですね!
初参加のケイッ⭐︎ピングさんのパパさんも、普段はセーブして呑まれるそうでが、今回はペースを乱されたのか撃沈してました(爆)

その後、気づいたら消灯時間を過ぎていたので、子どもたちはねんねタイム。

寝かしつけしてると自分も寝てしまうあるあるで、私も朝までねんねコースとなりました。
・・・・・・
・・・・・・
・・・朝!
おはようございます!!
起きたら長男はさっそく子どもたちで遊びはじめました。

が、次男の様子が心配だったので、我が家は遊びもそこそこに撤収を開始。
お昼前には片付けを終え・・・
ぁぃゃーさんにお土産の大川家具の端材をもらい、帰路に着くこととなりました。

ドタバタ参加してドタバタ帰る落ち着かないキャンプでしたが、相変わらずこのグルキャンメンバーのキャンプは楽しくて、充実したものとなりました。
次のグルキャンも楽しみだなぁ(*^ω^*)
***☆☆☆おキャンプ総評☆☆☆***
◯滞在時間24時間満たないドタバタキャンプだったけど、楽しいグルキャンだった!
◯次のグルキャンは2月!初めて行くキャンプ場です^_^ 楽しみだなぁ♪
以上!!
嵐の中のキャンプ@スノーピーク奥日田
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
この記事へのコメント
いやいや、その節はビックリしましたね!
弟君には悪いけど、兄君は来れて良かったですね!
やっぱり、なんさんが居ないとダメでしょ!
弟君には悪いけど、兄君は来れて良かったですね!
やっぱり、なんさんが居ないとダメでしょ!
お疲れ様です!
なんさんのおかげで楽しくグルキャンに参加することができました(*´ω`*)
本当にいろいろとありがとうございます!
次回も楽しみにしています♪
現在次女が絶賛発熱中( ̄▽ ̄;)
何事もなくキャンプに行けますように(´;ω;`)
なんさんのおかげで楽しくグルキャンに参加することができました(*´ω`*)
本当にいろいろとありがとうございます!
次回も楽しみにしています♪
現在次女が絶賛発熱中( ̄▽ ̄;)
何事もなくキャンプに行けますように(´;ω;`)
>jack_sakaiさん
その節はお騒がせしましたー(⌒-⌒; )
弟は可哀想でしたが、長男は参加できて喜んでました♪次のグルキャンでは家族全員でもっとゆっくりできたらなぁと思います!
いなきゃダメって言ってもらえるのは嬉しいですね〜(^^)
その節はお騒がせしましたー(⌒-⌒; )
弟は可哀想でしたが、長男は参加できて喜んでました♪次のグルキャンでは家族全員でもっとゆっくりできたらなぁと思います!
いなきゃダメって言ってもらえるのは嬉しいですね〜(^^)
>ケイッ⭐︎ピングさん
いえいえ、こちらこそ楽しい時間をありがとうございました(^^)
次回のキャンプも楽しみですね♪
次女ちゃんが発熱とは(゚o゚;;!大丈夫ですか?ひどくないと良いのですが・・・
週末には完治していますように♪♪
いえいえ、こちらこそ楽しい時間をありがとうございました(^^)
次回のキャンプも楽しみですね♪
次女ちゃんが発熱とは(゚o゚;;!大丈夫ですか?ひどくないと良いのですが・・・
週末には完治していますように♪♪
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。