雪峰祭 2020 春@スノーピーク奥日田
アホイ♪♪
最近広告関連の仕事の一環で4コマ漫画を作り出したアニゲーオタママの なん です。
漫画絵は書けないから絵コンテを作ってデザイナーさんに漫画にしてもらうだけだけど、これがまた楽しい!
アニゲーオタママの真価がここで発揮される!!
さて。
先日、スノーピークの感謝祭こと雪峰祭2020春が開催されましたね!
スノーピークキャンプフィールドでは、例年、雪峰祭に合わせて宿泊者向けのキャンプイベントが行われますが、私はピーカーではないので今まで参加を見送っていました。
でも今回、ナチュブロガーのぁぃゃーさんから行きませんか?というお誘いを受けたので、行ってきました(^∇^)!

当日は、長男けい の土曜授業があったので、下校を待っての出発となりました。
今回の積載はこんな感じ。

ルーフキャリアを使ってないので、こんなものかな。
福岡市の東のハズレから出発して1時間半。
まずは、日田市のとり専門店「西邑かしわ専門店」へ。

これまたぁぃゃーさんに教えてもらった、激安の鳥のたたきと唐揚げをゲットしました(^^)
そして「西邑かしわ専門店」から30分。
着いた!!

サイトでは、同じく雪峰祭に参加したjack_sakaiさんがかき氷屋さんを営業してました(笑)

子どもたちが群がる群がるww

我が家の長男けい&次男そう もこれにはご満悦♪♪

jack_sakaiさん、ご馳走様でした(^ω^)
子どもたちがかき氷を堪能している隙に、私は設営!
スノピ幕は持っていないので、オーナーロッジタイプ52Rで参戦です。

出発が遅かったのもあり、設営が終わった頃にはもう夕方。
少し早いけど晩ご飯です。

簡単に、焼き上手さんでチルドハンバーグと唐揚げを温めるだけというメニュー。

簡単だし映えないけど旨い!
出来合いのものは間違いないですなー(=´∀`)
そして、満を辞して晩酌用に鳥刺をオープン!!

これで1200円なんですよ!
コスパ最高ですね♪
晩酌の途中、焚き火イベントが始まるというので行ってみました。

うーん・・・

スノーピーク好きな人たちが焚き火を囲んで語らうっていうスタンスのイベントなので、子どもたちには退屈だったみたいです。
私もピーカーではないからアウェイ感満載で、早々に退散しました(⌒-⌒; )
その後、子どもたちはテントでゲーム大会。

大人は焚き火を囲んでトーク。

夜は10℃台まで冷え込んだから、焚き火が心地よかったです(^^)

熾火、好きー。
22時を過ぎると周りのサイトが静かになったので、焚き火トークも終了。
この日は大人しく就寝しました。
・・・・・・
・・・・・・
・・・朝!!
6時半に目が覚めました。
おはようございます!

相変わらず寝顔が天使な我が子を眺めます(*´Д`*)ハァハァ
テントの外は、13℃。

肌寒いですが、メチャ寒ってほどではないですね。
8時ごろ、起きてきた子どもたちに軽くご飯を食べさせ・・・

子守をぁぃゃーさんとjack_sakaiさんに任せて、私は単身スノピショップへ!
我が家が最近ゲットしたばかりのローチェア30が売ってました。

我が家が買った時は25%引き。
ここでは30%引き。
むむむむ!負けた!
でも、今回のお目当ては別にあります!!
コレコレ↓↓

HOME&CAMP バーナー !
これが30%引きの7685円で売ってました。
ん?
結局買ったのかって?
あったり前田のクラッカー)^o^(
新しくゲットしたバーナーで、お昼ご飯はカップ麺です。

勝利の味がしたね、コレ。
スノーピークにお布施という名の買い物をした後は、ぼちぼち撤収です。
ゆったり片付けて、14時に撤収完了。

ぁぃゃーさんとjack_sakaiさんに挨拶をして、キャンプ場を後にしました。
コロナの影響のせいでワークショップなどのイベントが少なくて、雪峰祭キャンプとしてはやや不完全燃焼気味でした・・・
でも、いい買い物出来たし、よしとしましょう!
***☆☆☆おキャンプ総評☆☆☆***
◯コロナのせいで、イベントキャンプとしては微妙でした。普段はもっと楽しいんだろうなぁ。
◯でもスノーピーク奥日田自体はいいキャンプ場!
◯いい買い物もできたし総合的に満足!
◯そろそろフルメンバーでグルキャンしたいなぁ。
◯次のキャンプは7月の四連休〜。平地のキャンプ場なので、久々のロッジ泊です。
◯四連休の前後にテント泊したいなぁ。久々にピルツかアポロン張りたい!
以上!!
最近広告関連の仕事の一環で4コマ漫画を作り出したアニゲーオタママの なん です。
漫画絵は書けないから絵コンテを作ってデザイナーさんに漫画にしてもらうだけだけど、これがまた楽しい!
アニゲーオタママの真価がここで発揮される!!
さて。
先日、スノーピークの感謝祭こと雪峰祭2020春が開催されましたね!
スノーピークキャンプフィールドでは、例年、雪峰祭に合わせて宿泊者向けのキャンプイベントが行われますが、私はピーカーではないので今まで参加を見送っていました。
でも今回、ナチュブロガーのぁぃゃーさんから行きませんか?というお誘いを受けたので、行ってきました(^∇^)!

当日は、長男けい の土曜授業があったので、下校を待っての出発となりました。
今回の積載はこんな感じ。

ルーフキャリアを使ってないので、こんなものかな。
福岡市の東のハズレから出発して1時間半。
まずは、日田市のとり専門店「西邑かしわ専門店」へ。

これまたぁぃゃーさんに教えてもらった、激安の鳥のたたきと唐揚げをゲットしました(^^)
そして「西邑かしわ専門店」から30分。
着いた!!

サイトでは、同じく雪峰祭に参加したjack_sakaiさんがかき氷屋さんを営業してました(笑)

子どもたちが群がる群がるww

我が家の長男けい&次男そう もこれにはご満悦♪♪

jack_sakaiさん、ご馳走様でした(^ω^)
子どもたちがかき氷を堪能している隙に、私は設営!
スノピ幕は持っていないので、オーナーロッジタイプ52Rで参戦です。

出発が遅かったのもあり、設営が終わった頃にはもう夕方。
少し早いけど晩ご飯です。

簡単に、焼き上手さんでチルドハンバーグと唐揚げを温めるだけというメニュー。

簡単だし映えないけど旨い!
出来合いのものは間違いないですなー(=´∀`)
そして、満を辞して晩酌用に鳥刺をオープン!!

これで1200円なんですよ!
コスパ最高ですね♪
晩酌の途中、焚き火イベントが始まるというので行ってみました。

うーん・・・

スノーピーク好きな人たちが焚き火を囲んで語らうっていうスタンスのイベントなので、子どもたちには退屈だったみたいです。
私もピーカーではないからアウェイ感満載で、早々に退散しました(⌒-⌒; )
その後、子どもたちはテントでゲーム大会。

大人は焚き火を囲んでトーク。

夜は10℃台まで冷え込んだから、焚き火が心地よかったです(^^)

熾火、好きー。
22時を過ぎると周りのサイトが静かになったので、焚き火トークも終了。
この日は大人しく就寝しました。
・・・・・・
・・・・・・
・・・朝!!
6時半に目が覚めました。
おはようございます!

相変わらず寝顔が天使な我が子を眺めます(*´Д`*)ハァハァ
テントの外は、13℃。

肌寒いですが、メチャ寒ってほどではないですね。
8時ごろ、起きてきた子どもたちに軽くご飯を食べさせ・・・

子守をぁぃゃーさんとjack_sakaiさんに任せて、私は単身スノピショップへ!
我が家が最近ゲットしたばかりのローチェア30が売ってました。

我が家が買った時は25%引き。
ここでは30%引き。
むむむむ!負けた!
でも、今回のお目当ては別にあります!!
コレコレ↓↓

HOME&CAMP バーナー !
これが30%引きの7685円で売ってました。
ん?
結局買ったのかって?
あったり前田のクラッカー)^o^(
新しくゲットしたバーナーで、お昼ご飯はカップ麺です。

勝利の味がしたね、コレ。
スノーピークにお布施という名の買い物をした後は、ぼちぼち撤収です。
ゆったり片付けて、14時に撤収完了。

ぁぃゃーさんとjack_sakaiさんに挨拶をして、キャンプ場を後にしました。
コロナの影響のせいでワークショップなどのイベントが少なくて、雪峰祭キャンプとしてはやや不完全燃焼気味でした・・・
でも、いい買い物出来たし、よしとしましょう!
***☆☆☆おキャンプ総評☆☆☆***
◯コロナのせいで、イベントキャンプとしては微妙でした。普段はもっと楽しいんだろうなぁ。
◯でもスノーピーク奥日田自体はいいキャンプ場!
◯いい買い物もできたし総合的に満足!
◯そろそろフルメンバーでグルキャンしたいなぁ。
◯次のキャンプは7月の四連休〜。平地のキャンプ場なので、久々のロッジ泊です。
◯四連休の前後にテント泊したいなぁ。久々にピルツかアポロン張りたい!
以上!!
嵐の中のキャンプ@スノーピーク奥日田
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした!
親子共々久々のグルキャンは楽しかったぜ!!
なにぃ~今回は投稿スピードで負けてしまったぜ
このところ忙しくて・・・
鳥刺し美味けりゃ酒も美味い
やっぱりグルキャンは楽しいな~
親子共々久々のグルキャンは楽しかったぜ!!
なにぃ~今回は投稿スピードで負けてしまったぜ
このところ忙しくて・・・
鳥刺し美味けりゃ酒も美味い
やっぱりグルキャンは楽しいな~
>jack_sakaiさん
当日はお世話になりました!
久々にご一緒できて嬉しかったです^_^
また遊んでくださいね♪
そうそう、sakaiさん、なかなか更新しないなーとは思ってたんですよ(笑)忙しいなら仕方ない!気長に更新お待ちしてまーす。
当日はお世話になりました!
久々にご一緒できて嬉しかったです^_^
また遊んでくださいね♪
そうそう、sakaiさん、なかなか更新しないなーとは思ってたんですよ(笑)忙しいなら仕方ない!気長に更新お待ちしてまーす。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。