こんな時期だからこそ新幕購入!
アホイ♪♪
今期春アニメ「放課後ていぼう日誌」を見て早速釣りをしたくなった感化されやすい女ことアニゲーオタママの なん です。キャンプで子供と釣りするのは少し憧れてたんですよねー。どっちにしろ、今はコロナ自粛期間中で行けないけど・・・
さて。
早い人だと今週の水曜日からGWが始まっているわけですが、新型コロナウイルスのせいで遠出はNG。
悶々とした日々を過ごしている方も多い方思います。
私は、独身の時だったらこれ幸いにとリメイク版FF7とか聖剣伝説3をやりこんでたんでしょうが、一分に一回はママママ言ってくる幼児のせいでそれも叶わず・・・
やっぱり悶々とした日々を送っている訳です。
が!
そんな私を旦那が見かねて、「庭キャン用のテント買ったら」と言ってくれたものだから、さあ大変!!
狂喜乱舞!
悲しみのGWが一転、喜びのGWになったわけです(・∀・)⭐︎
前置きはこの辺にしておいて。
欲しい幕はすでに決まっていたので、迷わずポチーッと。
そして届いたのが・・・

オガワ幕!(※幼児は付属しません)

オーナーロッジタイプ52rです(*^▽^*)
ノータイムで、いざ、かいふうのぎ!!

ポールケースがレジャーシートみたいな生地でオガワのマークも付いてなかったので、一瞬パチモンを疑いました(笑)
フライとインナーのケースにはちゃんとオガワマークが付いてて、とりあえず一安心。
オガワのロッジテントあるあるなのかしら?
それはさておき、さっそく組み建ててみます。
フライシートの前後が分からなくて少しだけ戸惑いましたが、骨組みの組み立てとかは一切悩まず、説明書通りやって15分くらいで立ち上がりました(^^)

慣れたらもっと早く出来そうです♪
インナーも取り付けて・・・
これ↓は背後から見た感じ。

前から。
このままだとシンプル過ぎて映えないんで(笑)、キャンプ仕様に飾り付け〜。

中はエルパソラグ二枚でちょうど良い感じです。

子どもたちが「今日はここで寝る!庭キャンする!」と思うツボな感じで言ってきたので、テーブル入れて、ゲームも置いて、最適化。

うれしそうで何よりです( ^ω^ )

それにしても、この窓がいい感じですねぇ。
外国幕みたいにビニールがついてなくてメッシュのみなのが惜しいけど。
蛇足ですが、天井がいい感じに斜めになってるので、プロジェクターを投影すれば、寝転んだままゲームしたり映画を観たりできますw

子どもたちもこれには満足してました(^^)
遊び疲れたら、寝袋の中に入ってスヤァ。
でも朝見ると飛び出てましたね。

これもまた子どもあるある。
日が出てくると幕内はあっという間に熱くなるので、締め切っていた窓を全開放!

そうなると後ろが↑のように丸見えなので、家にあったブロックを活用して半パッカーン。

これで適度に目隠しされて、風も通っていい感じ。

涼しくて過ごしやすくなりました。
そんなこんなで、庭キャンもかねたオーナーロッジタイプ52rの初張りは大成功!
早いところコロナに落ち着いてもらって、フィールドデビューを兼ねたキャンプに繰り出したいです(^∇^)
今期春アニメ「放課後ていぼう日誌」を見て早速釣りをしたくなった感化されやすい女ことアニゲーオタママの なん です。キャンプで子供と釣りするのは少し憧れてたんですよねー。どっちにしろ、今はコロナ自粛期間中で行けないけど・・・
さて。
早い人だと今週の水曜日からGWが始まっているわけですが、新型コロナウイルスのせいで遠出はNG。
悶々とした日々を過ごしている方も多い方思います。
私は、独身の時だったらこれ幸いにとリメイク版FF7とか聖剣伝説3をやりこんでたんでしょうが、一分に一回はママママ言ってくる幼児のせいでそれも叶わず・・・
やっぱり悶々とした日々を送っている訳です。
が!
そんな私を旦那が見かねて、「庭キャン用のテント買ったら」と言ってくれたものだから、さあ大変!!
狂喜乱舞!
悲しみのGWが一転、喜びのGWになったわけです(・∀・)⭐︎
前置きはこの辺にしておいて。
欲しい幕はすでに決まっていたので、迷わずポチーッと。
そして届いたのが・・・

オガワ幕!(※幼児は付属しません)

オーナーロッジタイプ52rです(*^▽^*)
ノータイムで、いざ、かいふうのぎ!!

ポールケースがレジャーシートみたいな生地でオガワのマークも付いてなかったので、一瞬パチモンを疑いました(笑)
フライとインナーのケースにはちゃんとオガワマークが付いてて、とりあえず一安心。
オガワのロッジテントあるあるなのかしら?
それはさておき、さっそく組み建ててみます。
フライシートの前後が分からなくて少しだけ戸惑いましたが、骨組みの組み立てとかは一切悩まず、説明書通りやって15分くらいで立ち上がりました(^^)

慣れたらもっと早く出来そうです♪
インナーも取り付けて・・・
これ↓は背後から見た感じ。

前から。

このままだとシンプル過ぎて映えないんで(笑)、キャンプ仕様に飾り付け〜。

中はエルパソラグ二枚でちょうど良い感じです。

子どもたちが「今日はここで寝る!庭キャンする!」と思うツボな感じで言ってきたので、テーブル入れて、ゲームも置いて、最適化。

うれしそうで何よりです( ^ω^ )

それにしても、この窓がいい感じですねぇ。
外国幕みたいにビニールがついてなくてメッシュのみなのが惜しいけど。
蛇足ですが、天井がいい感じに斜めになってるので、プロジェクターを投影すれば、寝転んだままゲームしたり映画を観たりできますw

子どもたちもこれには満足してました(^^)
遊び疲れたら、寝袋の中に入ってスヤァ。
でも朝見ると飛び出てましたね。

これもまた子どもあるある。
日が出てくると幕内はあっという間に熱くなるので、締め切っていた窓を全開放!

そうなると後ろが↑のように丸見えなので、家にあったブロックを活用して半パッカーン。

これで適度に目隠しされて、風も通っていい感じ。

涼しくて過ごしやすくなりました。
そんなこんなで、庭キャンもかねたオーナーロッジタイプ52rの初張りは大成功!
早いところコロナに落ち着いてもらって、フィールドデビューを兼ねたキャンプに繰り出したいです(^∇^)
我が家のベストアイテム2020!
フィールドアのノーザンクーラーボックス着弾☆
おうちでアウトドア投稿キャンペーン結果発表!
コロナで停滞した経済を潤す名目で色々と買った件
ノーキャンな我が家の物欲とかいろいろ
新兵器を車に搭載して年越しキャンプにしゅっぱーつ♪
フィールドアのノーザンクーラーボックス着弾☆
おうちでアウトドア投稿キャンペーン結果発表!
コロナで停滞した経済を潤す名目で色々と買った件
ノーキャンな我が家の物欲とかいろいろ
新兵器を車に搭載して年越しキャンプにしゅっぱーつ♪
この記事へのコメント
おはようございます。
キャンプに繰り出したいなんて、もう繰り出してるじゃ無いですか?
歩いて数歩の立派なキャンプ場に!コレは十分キャンプです。
新幕の喜びがブログからにじみ出てますな〜おめでとうございます。
しかし、FF7Rは超オススメです。
制覇しましたが、何部かに分かれて1部目はミッドガル脱出までのボリュームです。
キャンプに繰り出したいなんて、もう繰り出してるじゃ無いですか?
歩いて数歩の立派なキャンプ場に!コレは十分キャンプです。
新幕の喜びがブログからにじみ出てますな〜おめでとうございます。
しかし、FF7Rは超オススメです。
制覇しましたが、何部かに分かれて1部目はミッドガル脱出までのボリュームです。
ああああ!52R様!!!
羨まし過ぎて叫んでしまいましたw
見た目が可愛いのはもうその通りなんですが、なんと天井にプロジェクター映して寝転んでゲームとか、なにそれパラダイスじゃないですか!!意外な活用法(o^^o)
ガレージにテント張れるっていいですね〜
早くフィールドデビューしたいですね☆
羨まし過ぎて叫んでしまいましたw
見た目が可愛いのはもうその通りなんですが、なんと天井にプロジェクター映して寝転んでゲームとか、なにそれパラダイスじゃないですか!!意外な活用法(o^^o)
ガレージにテント張れるっていいですね〜
早くフィールドデビューしたいですね☆
こんにちは〜
此れは又素晴らしい物をゲットして、お子さん達は勿論、なんさんも大満足でしょうね!
自分もこんなの庭に設営出来たらなぁって思いましたが、流石にそんなスペースは無いので残念ですが、早い処コロナが終息して、地面が痛くない芝生サイトでマッタリキャンプ出来る日がなんとも待ち遠しいですね(´ー`)
此れは又素晴らしい物をゲットして、お子さん達は勿論、なんさんも大満足でしょうね!
自分もこんなの庭に設営出来たらなぁって思いましたが、流石にそんなスペースは無いので残念ですが、早い処コロナが終息して、地面が痛くない芝生サイトでマッタリキャンプ出来る日がなんとも待ち遠しいですね(´ー`)
>jack_sakaiさん
焚き火不可、近くのアパートから丸見え、近所の子どもがサイトに侵入してくるという点を除けば、心地のいい超高規格キャンプ場です(笑)
新幕は居心地もいいし、庭にシンデレラフィットなので、いい買い物したなぁと思います(о´∀`о)
jack_sakai さん、FF7もうクリアしたんですか?!速い!いいなぁ。私もやりたーい。
焚き火不可、近くのアパートから丸見え、近所の子どもがサイトに侵入してくるという点を除けば、心地のいい超高規格キャンプ場です(笑)
新幕は居心地もいいし、庭にシンデレラフィットなので、いい買い物したなぁと思います(о´∀`о)
jack_sakai さん、FF7もうクリアしたんですか?!速い!いいなぁ。私もやりたーい。
>ハチママさん
ほほほほほー!
52R様ですよー。買っちゃいましたー。
プロジェクターの天井投影は思いついたときに自分天才って思いましたよ(^^)
ガレージにテント張れるから雨の日でも気にせずに庭キャン出来ちゃいますが、やっぱりロケーションのいいキャンプ場でフィールドデビューさせたいです( ;∀;)
はやくコロナが落ち着きますように!
ほほほほほー!
52R様ですよー。買っちゃいましたー。
プロジェクターの天井投影は思いついたときに自分天才って思いましたよ(^^)
ガレージにテント張れるから雨の日でも気にせずに庭キャン出来ちゃいますが、やっぱりロケーションのいいキャンプ場でフィールドデビューさせたいです( ;∀;)
はやくコロナが落ち着きますように!
>げおさん
子どもは勿論喜んでますが、やっぱり私が一番テンション上がってますよ(笑)
オーナーロッジタイプ52Rはそこまで大きくないので、クイックキャンプのスクリーンタープが設営出来る庭なら張れると思います(^皿^)げおさんも是非是非〜。
地面の痛くない芝生サイトで張りたいっていうの、すごく分かります!庭のテントで寝てても地面が痛くて目が覚めますもんね⤵︎
はやくコロナが収束しますように( ;∀;)!
子どもは勿論喜んでますが、やっぱり私が一番テンション上がってますよ(笑)
オーナーロッジタイプ52Rはそこまで大きくないので、クイックキャンプのスクリーンタープが設営出来る庭なら張れると思います(^皿^)げおさんも是非是非〜。
地面の痛くない芝生サイトで張りたいっていうの、すごく分かります!庭のテントで寝てても地面が痛くて目が覚めますもんね⤵︎
はやくコロナが収束しますように( ;∀;)!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。