福岡マチキャンプパーティ2019に参加してきた!
アホイ♪♪
今更ながらに約束のネバーランドのアニメを見たアニゲーオタママの なん です。
原作漫画は毎週ジャンプで読んでるんだけど、アニメで見るとまた新鮮だよねー。
さて。
4月20日〜21日のことですが。
福岡市で開催された福岡マチキャンプパーティに参加してきました^_^

去年までは「はぁ?参加料一万円?!高えよ行くかこのやろー」と思ってたんですけどね。
ぁぃゃーさんに一緒に行きませんかとお誘いを受け、かつjack_sakaiさんも行くということだったので、すっかりやる気になってしまったわけです。
オンナの気持ちはうつろいやすいのよ。
ということで、20日当日!!
福岡市中央区の舞鶴公園へ。
なにげに、我が家にとっては初のノーオートキャンプ。
荷物をえっちらおっちら運びます。

運動会でしか使ったことのないアウトドアワゴンが活躍しましたねー。

4往復もしましたよ( ̄▽ ̄;)
で、設営〜。
今回は地面がメッチャ硬くてペグが刺さらなかったから、設営に2〜3時間かかりました⤵︎
(※私一人で設営です)

私が設営している間、旦那と子供たちはマチキャンの恒例イベント@廃材ワークショップへ。

意気込みだけは立派な子供たち。


ほぼ旦那作で、小さいテーブルと謎のアート作品が出来上がりました。

(ペンキは家で塗ってます)
設営とワークショップでお腹ペコペコになったので、出店へ。
子供たちはソフトクリーム。

あと、博多ソルたこなる塩味のたこ焼きをみんなで分けて食べました^_^

このたこ焼き、がっつり塩味で美味しかった〜。
設営でミネラル持ってかれてたから尚更美味♪
お昼ご飯後にまったりしていると、ナチュブロガーの@yasuさんと九州男児しんのすけさん、camper_neco さんが遊びに来てくれました(^∇^)
皆さんからステッカーやお菓子のお土産を頂いて、すっごく嬉しかったです!!
あと、会場を見学していたら、急に見知らぬ男性から「なんさんですか?」と声をかけられて、なんの前振りもなくミニトマトを大量に渡されました(゚ω゚)!
颯爽と後を去ろうとしたのを引き止めて名前を聞くとまれりさんでした(笑)
まれりさん、初対面なのに名乗ってくれないからビックリしましたよww
ともかく、みなさん色々とありがとうございました(*^ω^*)
沢山ブロガーさんやインスタグラマーさんとお話できてほくほくした後は、近場で同時開催されているアウトドアデイジャパン福岡へ。

カマボコテントや・・・

テンマクのトンネル型テントに目がいきました。

トンネル型テント欲しいなぁ。
欲を言えばアポロンがいいなぁ。
そうそう!
アウトドアデイジャパンの会場では、以前道の駅大和オートキャンプ場でお隣になったご家族にお会いすることが出来ました(^∇^)
また会えるとは思ってなかったから嬉しかったなぁ♡
あと、再度camper_necoさんに会えたので、次男そう が娘さんと一緒に記念撮影してもらいました。

女の子とチャムスのテントの組み合わせ、イイ(・∀・)!
他にも色々見て回り・・・


DODのウサハンドとステッカーをゲット♪♪

一時間ほど回って満足したら、マチキャン会場へ戻ります。
晩御飯に燻製を作るから、風乾開始〜。

で、お米も炊き炊き〜。

お米を炊いてる時に、今回マチキャンでご一緒したぁぃゃーさんとjack_sakaiさんが来てくれたので、少しだけお話しました^_^
キャンバー同士お話しする機会は多くないから楽しかったなぁ。
18時過ぎにいつものバーベキューと燻製で晩御飯を済ませ・・・
食べ終わる頃にはあたりが暗くなりました。

そして街キャン、夜のイベント開始!!
ARボルタリングや・・・

映画上映!

我が家の子達は映画に興味がないから遠目にしか見てないけど、音声はガンガン聞こえきて、それだけでイベントの雰囲気を楽しめました^_^
映画上映後は消灯時間。
22時過ぎまで騒がしいサイトもありましたが、23時には概ね静かになりました。
ファミリー層が多いからかな?
私も日中動き回って疲れたから、早めに就寝しました(-_-)zzz
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・朝!!
マチキャン二日目。
朝8時からイベント開始です!
まずは朝ヨガ。

私も少しだけ参加。
普段使わない筋肉を使ったから、その後筋肉痛になりましたよ(泣)
あと、街キャン宿泊者にはパンとジュースが配給されました。

大人が好むハード系のパンやサンドイッチだけでなく、子供向けのチョココロネやメロンパンもあり、なかなか選びごたえがありました。

子供たちも嬉しそう。
よかったねぇ( ´ ▽ ` )
この後、おかあさんといっしょのワンワンとうたのおねえさんの音楽ショーが開催♪

次男そう だけでなく、長男けい も大喜びでした(笑)
音楽ショーの後は、次の日も仕事があるから早めに帰りたいという旦那の意向を尊重して、早めに撤収をしました。
もっとイベント楽しみたかったなぁ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
来年も来れるといいなぁ╰(*´︶`*)╯♡
☆☆☆***おキャンプ総評***☆☆☆
◯参加料は高いけど、朝ごパンをもらえたり、沢山イベントがあったおかげで、いっぱい楽しむことができた。
◯予約は争奪戦になるけど、キャンセルが出たり追加募集があるから、参加募集初日に予約が取れなくても諦めないで!
◯売店はあるけど、お酒やジュース、ちょっとしたお菓子しかないから、事前の買い出しは重要。
◯街中なのでもちろんケータイ電波完璧。
◯トイレが時間が経つにつれゴミまみれに・・・トイレットペーパーもすぐに無くなるから、行くときはトイレットペーパー持参が吉。
◯炊事場の数が少ない。蛇口が四つしかないから、朝は身支度する人で渋滞するよー。朝に食器洗いをするなら、早朝6時ごろが吉。
◯ペグが恐ろしいほど刺さりにくい。鋳造ペグあったら少し楽かも。
◯次のキャンプは宮崎県の有名な観音池公園オートキャンプ場でキャンプ!!天気悪そうだけどね・・・
◯正式な取材は受けてないけど、子どもたちがテレビに映ってました!

以上!!!
今更ながらに約束のネバーランドのアニメを見たアニゲーオタママの なん です。
原作漫画は毎週ジャンプで読んでるんだけど、アニメで見るとまた新鮮だよねー。
さて。
4月20日〜21日のことですが。
福岡市で開催された福岡マチキャンプパーティに参加してきました^_^

去年までは「はぁ?参加料一万円?!高えよ行くかこのやろー」と思ってたんですけどね。
ぁぃゃーさんに一緒に行きませんかとお誘いを受け、かつjack_sakaiさんも行くということだったので、すっかりやる気になってしまったわけです。
オンナの気持ちはうつろいやすいのよ。
ということで、20日当日!!
福岡市中央区の舞鶴公園へ。
なにげに、我が家にとっては初のノーオートキャンプ。
荷物をえっちらおっちら運びます。

運動会でしか使ったことのないアウトドアワゴンが活躍しましたねー。

4往復もしましたよ( ̄▽ ̄;)
で、設営〜。
今回は地面がメッチャ硬くてペグが刺さらなかったから、設営に2〜3時間かかりました⤵︎
(※私一人で設営です)

私が設営している間、旦那と子供たちはマチキャンの恒例イベント@廃材ワークショップへ。

意気込みだけは立派な子供たち。


ほぼ旦那作で、小さいテーブルと謎のアート作品が出来上がりました。

(ペンキは家で塗ってます)
設営とワークショップでお腹ペコペコになったので、出店へ。
子供たちはソフトクリーム。

あと、博多ソルたこなる塩味のたこ焼きをみんなで分けて食べました^_^

このたこ焼き、がっつり塩味で美味しかった〜。
設営でミネラル持ってかれてたから尚更美味♪
お昼ご飯後にまったりしていると、ナチュブロガーの@yasuさんと九州男児しんのすけさん、camper_neco さんが遊びに来てくれました(^∇^)
皆さんからステッカーやお菓子のお土産を頂いて、すっごく嬉しかったです!!
あと、会場を見学していたら、急に見知らぬ男性から「なんさんですか?」と声をかけられて、なんの前振りもなくミニトマトを大量に渡されました(゚ω゚)!
颯爽と後を去ろうとしたのを引き止めて名前を聞くとまれりさんでした(笑)
まれりさん、初対面なのに名乗ってくれないからビックリしましたよww
ともかく、みなさん色々とありがとうございました(*^ω^*)
沢山ブロガーさんやインスタグラマーさんとお話できてほくほくした後は、近場で同時開催されているアウトドアデイジャパン福岡へ。

カマボコテントや・・・

テンマクのトンネル型テントに目がいきました。

トンネル型テント欲しいなぁ。
欲を言えばアポロンがいいなぁ。
そうそう!
アウトドアデイジャパンの会場では、以前道の駅大和オートキャンプ場でお隣になったご家族にお会いすることが出来ました(^∇^)
また会えるとは思ってなかったから嬉しかったなぁ♡
あと、再度camper_necoさんに会えたので、次男そう が娘さんと一緒に記念撮影してもらいました。

女の子とチャムスのテントの組み合わせ、イイ(・∀・)!
他にも色々見て回り・・・


DODのウサハンドとステッカーをゲット♪♪

一時間ほど回って満足したら、マチキャン会場へ戻ります。
晩御飯に燻製を作るから、風乾開始〜。

で、お米も炊き炊き〜。

お米を炊いてる時に、今回マチキャンでご一緒したぁぃゃーさんとjack_sakaiさんが来てくれたので、少しだけお話しました^_^
キャンバー同士お話しする機会は多くないから楽しかったなぁ。
18時過ぎにいつものバーベキューと燻製で晩御飯を済ませ・・・
食べ終わる頃にはあたりが暗くなりました。

そして街キャン、夜のイベント開始!!
ARボルタリングや・・・

映画上映!

我が家の子達は映画に興味がないから遠目にしか見てないけど、音声はガンガン聞こえきて、それだけでイベントの雰囲気を楽しめました^_^
映画上映後は消灯時間。
22時過ぎまで騒がしいサイトもありましたが、23時には概ね静かになりました。
ファミリー層が多いからかな?
私も日中動き回って疲れたから、早めに就寝しました(-_-)zzz
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
・・・朝!!
マチキャン二日目。
朝8時からイベント開始です!
まずは朝ヨガ。

私も少しだけ参加。
普段使わない筋肉を使ったから、その後筋肉痛になりましたよ(泣)
あと、街キャン宿泊者にはパンとジュースが配給されました。

大人が好むハード系のパンやサンドイッチだけでなく、子供向けのチョココロネやメロンパンもあり、なかなか選びごたえがありました。

子供たちも嬉しそう。
よかったねぇ( ´ ▽ ` )
この後、おかあさんといっしょのワンワンとうたのおねえさんの音楽ショーが開催♪

次男そう だけでなく、長男けい も大喜びでした(笑)
音楽ショーの後は、次の日も仕事があるから早めに帰りたいという旦那の意向を尊重して、早めに撤収をしました。
もっとイベント楽しみたかったなぁ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
来年も来れるといいなぁ╰(*´︶`*)╯♡
☆☆☆***おキャンプ総評***☆☆☆
◯参加料は高いけど、朝ごパンをもらえたり、沢山イベントがあったおかげで、いっぱい楽しむことができた。
◯予約は争奪戦になるけど、キャンセルが出たり追加募集があるから、参加募集初日に予約が取れなくても諦めないで!
◯売店はあるけど、お酒やジュース、ちょっとしたお菓子しかないから、事前の買い出しは重要。
◯街中なのでもちろんケータイ電波完璧。
◯トイレが時間が経つにつれゴミまみれに・・・トイレットペーパーもすぐに無くなるから、行くときはトイレットペーパー持参が吉。
◯炊事場の数が少ない。蛇口が四つしかないから、朝は身支度する人で渋滞するよー。朝に食器洗いをするなら、早朝6時ごろが吉。
◯ペグが恐ろしいほど刺さりにくい。鋳造ペグあったら少し楽かも。
◯次のキャンプは宮崎県の有名な観音池公園オートキャンプ場でキャンプ!!天気悪そうだけどね・・・
◯正式な取材は受けてないけど、子どもたちがテレビに映ってました!

以上!!!
嵐の中のキャンプ@スノーピーク奥日田
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
この記事へのコメント
こんばんは♪
ちょっとなんさん!めっちゃ充実したキャンプじゃないですか!
いいなぁ〜
来年は参加してみたいと思いました…
が、やはり足を引っ張るのは焚火NGなとこですね(⌒-⌒; )
しかしなんさん…
めっちゃ有名人じゃないですか^^;
ちょっとなんさん!めっちゃ充実したキャンプじゃないですか!
いいなぁ〜
来年は参加してみたいと思いました…
が、やはり足を引っ張るのは焚火NGなとこですね(⌒-⌒; )
しかしなんさん…
めっちゃ有名人じゃないですか^^;
>@yasuさん
こんばんは!
メッチャ充実したキャンプでしたよー。おかげさまですっごく疲れました(笑)
@yasuさんも参加したら・・・と言いたいところですが、やはり焚き火はNGっぽかったです。一瞬だけ焚き火してるサイトもありましたが、すぐに消えたので、スタッフさんから注意が入ったのかもしれません(⌒-⌒; )
今回は沢山ブロガーさんにお会いすることが出来て楽しかったです^_^
でも有名度で言えば@yasuさんの足元にも及びませんよ〜。
こんばんは!
メッチャ充実したキャンプでしたよー。おかげさまですっごく疲れました(笑)
@yasuさんも参加したら・・・と言いたいところですが、やはり焚き火はNGっぽかったです。一瞬だけ焚き火してるサイトもありましたが、すぐに消えたので、スタッフさんから注意が入ったのかもしれません(⌒-⌒; )
今回は沢山ブロガーさんにお会いすることが出来て楽しかったです^_^
でも有名度で言えば@yasuさんの足元にも及びませんよ〜。
楽しいんだろけど焚き火も出来ないで諭吉って……
いや〜自分にはちょっと無理です(+o+)
観音池は天気悪いとリフト&スライダ〜が止まるから残念ですよね、でも温水プールがあるから水着忘れないよ〜にね。
いや〜自分にはちょっと無理です(+o+)
観音池は天気悪いとリフト&スライダ〜が止まるから残念ですよね、でも温水プールがあるから水着忘れないよ〜にね。
おはようございます。
地味にテレビデビューも済ませ、お子さん達はスター街道真っしぐらですね(笑)
イベントキャンプ楽しそうでしたが、ヨガってよりイスラム教の礼拝って感じに見えましたε-(´∀`; )
兎も角沢山のブロガーさんとも交流出来たみたいで、其れだけでも楽しかった感じがするので大分ストレス解消出来ましたかね〜
地味にテレビデビューも済ませ、お子さん達はスター街道真っしぐらですね(笑)
イベントキャンプ楽しそうでしたが、ヨガってよりイスラム教の礼拝って感じに見えましたε-(´∀`; )
兎も角沢山のブロガーさんとも交流出来たみたいで、其れだけでも楽しかった感じがするので大分ストレス解消出来ましたかね〜
おはようございます
いや〜お疲れ様でした。
昼寝してる間に帰られてましたね。
起きたら、なんさん所のテントが消えてましたよ
色々楽しんだんで、機会があればまた参加したいですね。
いや〜お疲れ様でした。
昼寝してる間に帰られてましたね。
起きたら、なんさん所のテントが消えてましたよ
色々楽しんだんで、機会があればまた参加したいですね。
>あみゆみさん
おはようございます!
確かに焚き火が出来ないのに一諭吉は悲しいですよね⤵︎
多分この先も焚き火の許可が下りることはないでしょうし。゚(゚´ω`゚)゚。
観音池は私が訪問する三日目が天気が悪いという・・・あれ、今年、私雨女なのか?
温水プールと都城市・宮崎観光目的にシフトして雨キャンプ楽しんできます!
おはようございます!
確かに焚き火が出来ないのに一諭吉は悲しいですよね⤵︎
多分この先も焚き火の許可が下りることはないでしょうし。゚(゚´ω`゚)゚。
観音池は私が訪問する三日目が天気が悪いという・・・あれ、今年、私雨女なのか?
温水プールと都城市・宮崎観光目的にシフトして雨キャンプ楽しんできます!
>げおさん
おはようございます!
子供のテレビデビューは親バカとして嬉しい限りです(・∀・)
子供はブログでも顔出ししてるから、初対面のブロガーさんは我が子を見て私のことを「なん」だと分かるみたいで・・・あれ?これってもしかして防犯上やばい?と最近気づき始めましたww
イスラム礼拝といえば五体投地ですよねー。確かにそのポーズもしましたよ_| ̄|○
マチキャンは全体的に楽しかったですが、五体投地も含め身体を使うことが多くしばらく筋肉痛でした(⌒-⌒; )
でもいいストレス解消になりましたよ!
おはようございます!
子供のテレビデビューは親バカとして嬉しい限りです(・∀・)
子供はブログでも顔出ししてるから、初対面のブロガーさんは我が子を見て私のことを「なん」だと分かるみたいで・・・あれ?これってもしかして防犯上やばい?と最近気づき始めましたww
イスラム礼拝といえば五体投地ですよねー。確かにそのポーズもしましたよ_| ̄|○
マチキャンは全体的に楽しかったですが、五体投地も含め身体を使うことが多くしばらく筋肉痛でした(⌒-⌒; )
でもいいストレス解消になりましたよ!
>jack_sakaiさん
おはようございます!
マチキャン、お疲れ様でした^_^
そうそう、帰り間際に挨拶を・・・と思ってましたが、サイトが静かだったので居ないと思ってそのまま帰ってしまいました(⌒-⌒; )
お昼寝中だったんですねぇ。
今回はアウトトドアデイも同時開催だったから余計に楽しめましたよね♪
高い参加料がネックですが、機会があれば私も次参加したいです!
おはようございます!
マチキャン、お疲れ様でした^_^
そうそう、帰り間際に挨拶を・・・と思ってましたが、サイトが静かだったので居ないと思ってそのまま帰ってしまいました(⌒-⌒; )
お昼寝中だったんですねぇ。
今回はアウトトドアデイも同時開催だったから余計に楽しめましたよね♪
高い参加料がネックですが、機会があれば私も次参加したいです!
こんにちは
テレビデビューおめでとうございます!!
ワンワンも来るなんて凄い~~
ちょっとお高いですが、それだけの価値がありますね!!
いろんなブロガーさんに会えていいなぁ
私も福岡行きたい
テレビデビューおめでとうございます!!
ワンワンも来るなんて凄い~~
ちょっとお高いですが、それだけの価値がありますね!!
いろんなブロガーさんに会えていいなぁ
私も福岡行きたい
>かな☆ママさん
我が子が地上波に出れるなんて、キャンプブーム様様です(^ ^)
ワンワンショーはテンション上がりましたよ!記事にし忘れましたけど、芸人のヒロシも来てたし、ステージイベントがとても充実してました^_^
来年以降の開催は未定ですが、かな☆ママさんも福岡に来て観光がてら参加してください(^皿^)!
我が子が地上波に出れるなんて、キャンプブーム様様です(^ ^)
ワンワンショーはテンション上がりましたよ!記事にし忘れましたけど、芸人のヒロシも来てたし、ステージイベントがとても充実してました^_^
来年以降の開催は未定ですが、かな☆ママさんも福岡に来て観光がてら参加してください(^皿^)!
マチキャン楽しそう~(о´∀`о)
私も一万?!高い!!!と思ってましたが
なんさん達が行くというのを見て調べていたらなんて楽しそうなイベントなんだと、来年は是非参加してみたいと思った次第です(*^^*)
アウトドアデイジャパンに行きましたが、子どもの退屈コールが絶え間なく(^o^;)マチキャンまで足を伸ばせず( ̄▽ ̄;)
私もなんさんと会いたかった~(T_T)
元号跨ぎキャンプ羨ましいです\(^o^)/
楽しんできてください~♪
私も一万?!高い!!!と思ってましたが
なんさん達が行くというのを見て調べていたらなんて楽しそうなイベントなんだと、来年は是非参加してみたいと思った次第です(*^^*)
アウトドアデイジャパンに行きましたが、子どもの退屈コールが絶え間なく(^o^;)マチキャンまで足を伸ばせず( ̄▽ ̄;)
私もなんさんと会いたかった~(T_T)
元号跨ぎキャンプ羨ましいです\(^o^)/
楽しんできてください~♪
>ケイッ☆ピングさん
こんにちは!
マチキャンの参加費は本当に高いですよね(⌒-⌒; )
でも子ども向けのイベントもあって家族みんなで楽しめると思うので、ぜひ来年は参加してください^_^
私も可能なら参加したいので、その時はご一緒しましょう♪
アウトドアデイジャパンは子どもには退屈ですよね⤵︎うちの長男も「行かな〜い。友達と遊ぶー」とマチキャン会場に居残ら、旦那も興味ないとのことだったので、下の子と二人で見に行きましたよ・・・
元号またぎのキャンプは残念ながら雨キャンです。゚(゚´ω`゚)゚。
でも楽しんできますねー!
こんにちは!
マチキャンの参加費は本当に高いですよね(⌒-⌒; )
でも子ども向けのイベントもあって家族みんなで楽しめると思うので、ぜひ来年は参加してください^_^
私も可能なら参加したいので、その時はご一緒しましょう♪
アウトドアデイジャパンは子どもには退屈ですよね⤵︎うちの長男も「行かな〜い。友達と遊ぶー」とマチキャン会場に居残ら、旦那も興味ないとのことだったので、下の子と二人で見に行きましたよ・・・
元号またぎのキャンプは残念ながら雨キャンです。゚(゚´ω`゚)゚。
でも楽しんできますねー!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。