ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アニゲーオタママがアウトドア

アニメとゲームオタクの二児の母がアウトドアに目覚める?

みなさん気をつけてくださいね

   

昨日から全国的に大雨が続いてます。

とくに西日本はほぼ全域で警報・土砂災害警戒情報が出ています。

みなさん気をつけてくださいね

私が住んでいる福岡市も御多分に洩れず、特に城南区、早良区、南区では避難勧告まで出ています。

私の家は幸いなことに平地で土砂災害の危険はなく、近くに川も無いので避難地区には入っていません。

が、明日の午前中まで引き続き大雨が降る予報なので油断は大敵です。

みなさんも引き続き警戒を怠らず、十分気をつけてお過ごしくださいね!






おまけ。

長男けい がチラシを持って帰ったよ。

みなさん気をつけてくださいね

今年は夏にやるのかぁ。

平地で夏キャンはいやだなぁ・・・

去年みたいに秋にやってくれたらいいのに(`・ω・´)





このブログの人気記事
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ

2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク
2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク

我が家のベストアイテム2020!
我が家のベストアイテム2020!

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉

同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
新年度初キャンプへGO!
釣りキャンプに出撃!
キャンプなう
長男10歳になりました & ありがとうかしいかえん!
我が家のベストアイテム2020!
おうちでアウトドア投稿キャンペーン結果発表!
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 新年度初キャンプへGO! (2022-04-02 09:57)
 釣りキャンプに出撃! (2021-11-27 10:39)
 キャンプなう (2021-11-06 18:16)
 長男10歳になりました & ありがとうかしいかえん! (2021-10-14 20:59)
 我が家のベストアイテム2020! (2020-12-22 21:25)
 おうちでアウトドア投稿キャンペーン結果発表! (2020-06-15 17:42)



この記事へのコメント
こんにちは。
毎日のニュースで西日本の被害が連日放送されていますよね。心が痛みます。被害に遭われた方へのお見舞い申し上げます…

…梅雨って終わったのでは…?!

って思っちゃいますね〜。

マチキャン面白そうですね!
連休明け、お天気が良いと…よくないですね、熱中症になっちゃうので、曇りくらいだといいですね!!

ハチママハチママ
2018年07月06日 17:21
ほんと雨凄いですねぇ~ヽ(;´Д`)ノ
今日は流石にお客さんも少なく、事務所でずっとTVで状況見てます(^_^;)

本当に油断せずに行きましょう(`・ω・´)

マチキャン楽しそうだけど確かにこの季節に平地は蒸し暑そうですねw

ひのぱぱひのぱぱ
2018年07月06日 17:30
雨ひどいですねー。こちらの川もやばいです。

グッディ好きとしてはいきたかったけど、さすがに暑そうですね。電気もないしね。まだサイト予約できそうだけど、予定もないけど、一万円がひっかかります(^_^;)

ぁぃゃーぁぃゃー
2018年07月06日 18:08
そちらの雨はすごいですね(;´Д`)
こちら北海道も梅雨は無いと言われてた筈なのに、梅雨の様にずーっと雨です
こんなのは初めてで、体からキノコが生えそうです(笑)
このイベント面白そう!
でも、そちらの真夏はきっともの凄く暑いんでしょうね(^_^;)
昨日15度しか無かった札幌では想像もつかないです
今日も上着が手放せないだいずです

だいずだいず
2018年07月06日 21:57
おはようございます♪
なんさん、大丈夫でしたか?
我が家は小さな山の住宅街で土砂崩れしなかいかヒヤヒヤでしたが異常無しでした(⌒-⌒; )
梅雨末期の大雨とはいえ振りすぎですよね

今年もグッディ主催のキャンプあるんですね!
高いし平地だから参加する気がおきませんが(笑)

@yasu@yasu
2018年07月07日 07:37
おはようございます。

西日本は何とも大変な感じでご愁傷様です(>_<)
問題無く過ごせてる様なら良いですが、早く落ち着くと良いね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

げおげお
2018年07月09日 08:11
こんにちは(^^♪

雨、予想以上に凄いですよね
パパさんの両親が福岡に住んでいるので思わず電話してしまいました。
なんさんも気を付けてくださいね。
くれぐれも雨の中キャンプに行かないようにww

長男くんはキャンプのチラシまで持って帰ってきてくれるんですか?凄いですね!!
確かに、そろそろ平地のキャンプはつらいです(>_<)

かな☆ママかな☆ママ
2018年07月09日 16:10
>ハチママさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません(`・ω・´)

去年の九州北部豪雨の記憶も新しいうちに、今回の追い討ちをかけるような豪雨があってすごく心が痛みました。

ちなみに九州は今日ようやく梅雨明けです(>_<)!

マチキャンは秋にあるなら参加してみようかなぁと思ってましたが、夏なので辞めます!
暑いのはキライです(゚∀゚)

なんなん
2018年07月09日 16:46
>ひのぱぱさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません(>_<)

雨すごかったですね!
ひのぱぱさんのところは大丈夫でしたか?
お仕事後も無事に帰れましたでしょうか?
ようやく梅雨明けしたので一安心ですが、被害に遭われた方々に復興支援で何か出来ればいいなと思います。

マチキャン楽しそうですよね!
去年みたいに秋にやってくれるなら参加も考えてましたが、夏なら無理です(゚∀゚)!
自分おデブなんで溶けちゃいますww

なんなん
2018年07月09日 16:50
>ぁぃゃーさん
こんにちは!
コメントありがとうございます!
返信遅れてすみません(>_<)

雨すごかったですね。
ぁぃゃーさんのご自宅・ご実家は大丈夫でしたか?

マチキャンは楽しそうですが、真夏なのはいただけないですねー。
参加費が高いけど一度くらいは体験してみようかなぁと思ってましたが、真夏の平地は無理です!
せめて電源があって扇風機使えたらいいんですけどねー(^_^;)

なんなん
2018年07月09日 16:54
>だいずさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません(>_<)

こちらの雨は台風前からずっと凄かったです(^_^;)
でも北海道も梅雨レベルに雨が続いたんですね( ゚д゚)!
体からキノコ生えたらバーベキューで焼いちゃってくださいww

マチキャン当日の予報では30度を軽く越すそうです。熱中症で倒れる人出そうだなぁ(^_^;)
北海道羨ましいです!北海道で涼しくキャンプしたいです(>_<)!

なんなん
2018年07月09日 16:59
>@yasuさん
こんにちは!
コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません(>_<)

雨すごかったですね〜。でもyasuさんのところは大丈夫だったんですね!良かったです^_^
個人的には、災害情報見ながら、去年被害にあった東峰村は大丈夫かなぁとヒヤヒヤしてました。

マチキャンは真夏に平地ってだけでアウトなのに、参加費が高すぎなのが困りものですよねー。
でも実は、今年は高くても参加してみようかなぁと密かに思ってました。でも、夏だから絶対に行きません(笑)

なんなん
2018年07月09日 17:08
>げおさん
こんにちは!
コメントありがとうございます^_^

今回の大雨は本当にすごかったです。私の家は幸いにも被害に遭わなかったですが、携帯から特別警報のアラームが鳴った時は本当に恐怖を覚えました。

被災された方にはお悔やみ申し上げるとともに、何か出来れば・・・と思ってます。

なんなん
2018年07月09日 17:18
>かな☆ママさん
こんにちは!
コメントありがとうございます^_^

関東も地区によっては大雨警報出てましたよね。かな☆ママさんのところは何事もなく無事でしたか?
私の家は幸いにも無事でした。

やっぱり自然災害は恐ろしいですね。小雨ならまだしも、大雨の時のキャンプは控えようと思います(^_^;)

キャンプのチラシは学校で一斉に配布されたものです。
長男がすごいのではなく、福岡市の学校がすごいのですww

平地のキャンプは涼しい時期に限ります!夏の平地キャンプとかおデブなわたしには拷問ですよー(>_<)

なんなん
2018年07月09日 17:24
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
みなさん気をつけてくださいね