ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アニゲーオタママがアウトドア

アニメとゲームオタクの二児の母がアウトドアに目覚める?

平尾台キャンプ場でデイキャンプ

   

んばば んばんば メラッサメラッサ♪

ドラクエ四コマ時代の柴田亜美が好きなアニゲーオタママの なん です。
でもパプワくんも好き。チャッピー可愛いよチャッピー(*´д`*)ハァハァ




さてさて。

昨日は唐突に焚き火がしたくなり、
家族を巻き込んで
平尾台自然の郷キャンプ場に行ってきました!

平尾台キャンプ場でデイキャンプ

平尾台キャンプ場は高規格キャンプ場ですが、
10月〜4月までデイキャンプのみの受付で
宿泊は出来ません。

そのせいかキャンプ場は閑散としており
私たち以外の利用者はゼロ(ㆀ˘・з・˘)

平尾台キャンプ場でデイキャンプ

草スキー利用者はそこそこ居たけど
暖かい時期に比べると少ないかな?


ま、気を取り直してファイヤーーー*\(^o^)/*

平尾台キャンプ場でデイキャンプ

メラッサメラッサ♪

平尾台キャンプ場でデイキャンプ

マシュマロメラッサ♪♪

初スモア〜♪

平尾台キャンプ場でデイキャンプ
(食べかけサーセン)

甘くて美味しかった〜。

次男そう も気に入ってモグモグ。

平尾台キャンプ場でデイキャンプ

食べ終わった後は寒くてパンデモニウム化。

平尾台キャンプ場でデイキャンプ

そしてスクリーンタープに引っ込んで
兄弟でiPadざんまい。

平尾台キャンプ場でデイキャンプ

子どもたちは寒くないと言ってたけど、
パティオだけじゃ火力が足りなくて
タープ内は全然温まってなかったです⤵︎

はやくストーブ欲しいなぁ(゚∀゚)



この時期のデイキャンは16時まで。

昼から行ったので
あまりゆっくり出来なかったけど
焚き火が出来て満足です(*゚∀゚*)

こどもたちは時間ギリギリまで草スキーを堪能。

平尾台キャンプ場でデイキャンプ

楽しかったー、とご満悦の様子でした(^ω^)



・・・次は泊まりで焚き火したいなぁ。

旦那はずっと寒い寒い言ってて
冬キャンは絶対無理!って感じだったから
次も母子かなぁ(゚ω゚)?





このブログの人気記事
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ

2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク
2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク

我が家のベストアイテム2020!
我が家のベストアイテム2020!

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉

同じカテゴリー(ファミキャンレポ)の記事画像
嵐の中のキャンプ@スノーピーク奥日田
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
GW前半キャンプ@かしいのはまビレッジ
FUKUOKA MACHI CAMP PARTY 2022 に行ってきた
同じカテゴリー(ファミキャンレポ)の記事
 嵐の中のキャンプ@スノーピーク奥日田 (2022-08-28 17:39)
 プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場 (2022-08-20 16:59)
 温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ (2022-08-14 09:54)
 GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド (2022-05-15 11:57)
 GW前半キャンプ@かしいのはまビレッジ (2022-05-14 16:27)
 FUKUOKA MACHI CAMP PARTY 2022 に行ってきた (2022-05-04 18:42)



この記事へのコメント
こんにちは〜

ドラクエ4コマも懐かしいですね〜
あそこからエニックスは始まったんですから、今ならFF4コマとかも有りですかね^_^;
デイで焚き火に行くとか余程火に飢えてたのでしょうが、自分もやりたくなりました(笑)
そんで草スキーでも普通のソリ使うんですね。此の為だけに持ってるなら大したもんですが、流石にレンタルとかですかね〜
今度はチャッピーを頭に載せて血だらけの登場を期待してますねヽ(*´∀`)

げおげお
2018年01月08日 12:51
こんばんは!
是非是非、旦那様に超極暖の上下を買ったげて下さい…!全然寒さ気になりませんよ!!
早くストーブ来ると良いですね〜♪♪デイキャンプも楽しいですよね( ^ω^ )我が家はまだデイもお泊りも2018年は出来てないので、早くしたいです〜

ハチママハチママ
2018年01月08日 23:33
おはようございます♪
やっぱこの時期の平尾台は利用客いないですか(⌒-⌒; )
風強いしデイしかできないですもんねぇ…

しかし旦那様、着込んでるのに寒いとは冷え性なんでしょうか?
なんにせよストーブ購入が直近の課題ですね(^◇^;)

@yasu@yasu
2018年01月09日 07:05
>げおさん
おはようございます(^-^)

焚き火って時々衝動的にしたくなりますよね。自宅でもしたいのですが、消防法だ信者迷惑だなんだと色々あって出来ないですしね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

九州ではあの手のソリは草スキー専用だと思われてますよww
そうか、道民にとっては雪用ですよね(^皿^)
ちなみにソリは自前です!2〜3回使ったら元がとれるので買った方が早いのです。

チャッピーに頭かじられるなら本望ですッ(°▽°)♪

なんなん
2018年01月09日 08:14
>ハチママさん
おはようございます(^-^)

超極暖ってそんなにすごいんですか( ゚д゚)
自分も極暖しか持ってないので、早いとこ手に入れなくちゃ!

あ、でも当時の旦那の服装は、ヒートテック二枚+フリースタート二枚+ジーンズ+ジャージ上下+ウインドブレーカー+ジャンバーです。
あの人には何を着せても寒いって言いそうな気がしますƪ(˘⌣˘)ʃ

ストーブ早く届けばいいのですが、3ヶ月待ちらしいです⤵︎
冬が終わっちゃうw

なんなん
2018年01月09日 08:18
>@yasuさん
おはようございます!

平尾台、デイのみとはいえ一組ニ組は居るかなーと期待してたのですが、さっぱりでしたね(^^;;
下見に来たっぽい人は居ましたが・・・
お陰で我が家が人様から物珍し気に見られてしまいましたww

旦那は精神的冷え性なのもあると思います。適温と感じるのは、しっとり汗をかくぐらいらしいです(^^;;

ほんと、なんにしろストーブは必要ですね!

なんなん
2018年01月09日 08:21
こんばんは(^^♪

なんだかんだついてきてくれる旦那様素敵です。
うちはデイキャン断られました・・・。

どこの家の子も同じなんですねiPad・・・。
うちの子も夢中です。

かな☆ママかな☆ママ
2018年01月09日 22:32
>かな☆ママさん
おはようございます!
コメントありがとうございます(^-^)

旦那は三連休初日にずっと寝るかゲームするかして過ごしてて、流石に悪いと思ったみたいで罪滅ぼしとしてついて来てくれましたww
でも今回のデイで寒い寒い無理無理と連呼してたので、今後冬キャンはついて来てくれないかもしれません_:(´ཀ`」 ∠):

かな☆ママさんところは焚き火もイヤって言われちゃいましたもんね⤵︎
ご主人が仕事でアウトドアに触れてキャンプに行くぞ!と積極的になるのを祈るばかりですね(>人<)

iPadは、長男が中毒ですね〜。算数とか天体系とか教養番組的なものもよく見てるのであまり制限してませんが(^^;;
やっぱり時間を決めた方がいいのかな?と悩む日々です。

なんなん
2018年01月10日 07:52
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
平尾台キャンプ場でデイキャンプ