ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 秋キャンプレポ2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アニゲーオタママがアウトドア

アニメとゲームオタクの二児の母がアウトドアに目覚める?

プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

   

ガマルジョバット!
昨日に引き続きテレビCMアニメネタを引っ張りますが、九州限定のフランソワCMのアニメは最高だと思うアニオタワーママこと なん です。
ロミオの青い空のアルフレドが大人になって帰ってくるよ(違うけど)!アニメ見てたアルフレドファンは鼻血出るよ!


さてさて。
前回の竜王山公園オートキャンプ場キャンプレポの続きです。

夜はさほど寒くならず、幕内は22℃。
ホットカーペットの弱を付けて
ぬくぬくしながら寝ることが出来ました。
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

7時過ぎに子どもたちが起きてきたので
少しだけお散歩へ。
ついでに場内の自動販売機で
コーヒー用の水とヤクルトを購入しました。
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

この時長男がヤクルトを一個落として行方不明に⤵︎
打ち捨てられたヤクルトがあったら
それは我が家のです・・・

テントに戻って朝ごはんの準備。
同僚に借りたバーナーを使ってピザをヤキヤキ。
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

大人用にはトーストを・・・
famの付録に網を乗せて使おうと思ったら
肝心の網を忘れてしまいました囧rz
これも実験!直焼きだ!!
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

焼けました!
焼けたけど、ホットプレート焦げた!!!
取れる焦げだったからよかったけど、
みなさん網は必須ですよ・・・

そして朝ごはん作るのに夢中すぎて
こっちも焦げた!!
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

そりゃメッシュ閉めたまま近くで火を使ったら
焦げるよね・・・バカか私⤵︎⤵︎
今度網戸補修シート貼らなきゃな。

紆余曲折あって朝ごはん完成!
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②
もっとインスタ映えするご飯を作れるようになりたい・・・


朝ごはんを食べ終わったら撤収作業です。

そしてこの日のプチ奇跡!
設営・撤収に全く興味がなかった長男けい が
お手伝いしてくれました(*≧∀≦*)
ペグやポールをふきふきしたり・・・
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

洗った焚き火台を次男そう と運んでくれたり。
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

おかげでスムーズに、10時ごろに撤収作業完了!
アウトは13時でまだまだゆっくりできるし、
余った時間は公園で遊びます。
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

乗り物大好き そう は
小学生のお兄ちゃんが持ってたラジコンに
興味津々でした。
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

サンタさんにラジコンお願いしてみる(^_^)?

この日も暑かったので
少し遊んだだけで汗だく。
飲み物を買おうとしたらアイスをねだられたので
セブンティーンアイスを買ってあげました。
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②

少しもらったけど美味しかったー(^O^)


そんなこんなで今回のキャンプは終了〜。

が、最後にプチ奇跡!!

寒がり旦那が
竜王山公園オートキャンプ場に
11月にも出撃する許可をくれました(*≧∀≦*)
今度は旦那同僚とのグルキャンになりそうです。

帰り際に次の予約をして
キャンプ場を後にしました。

それにしても今回のキャンプ
本当に楽しかったな!!!
旦那も想像以上に戦力になったし
こどもたちも沢山遊べて楽しそうだったし
お酒やご飯美味しかったし
温泉も気持ちよかったし
ほんとサイコーでした!!!

次がまた楽しみです(*≧∀≦*)♪♪



このブログの人気記事
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ
2020忘年会キャンプ@五ケ山ベースキャンプ

2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク
2020-2021年越しキャンプ@たまなフラワーパーク

我が家のベストアイテム2020!
我が家のベストアイテム2020!

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈後編〉

秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉
秋の観光キャンプ@オートキャンプin高千穂 〈前編〉

同じカテゴリー(テント泊)の記事画像
嵐の中のキャンプ@スノーピーク奥日田
プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場
温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ
氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ
母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場
GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド
同じカテゴリー(テント泊)の記事
 嵐の中のキャンプ@スノーピーク奥日田 (2022-08-28 17:39)
 プール遊びキャンプ@歌瀬キャンプ場 (2022-08-20 16:59)
 温泉キャンプ@湯布院温泉ベースキャンプ (2022-08-14 09:54)
 氷使い放題キャンプ@かしいのはまビレッジ (2022-08-13 23:22)
 母子×母子で釣りキャン@御立岬公園キャンプ場 (2022-08-13 20:59)
 GW後半キャンプ@ABUキャンプフィールド (2022-05-15 11:57)



この記事へのコメント
こんにちわ〜(o^^o)

旦那さんがキャンプに覚醒しましたか⁉️羨ましい限りです^_^

そして次回のキャンプも決まり楽しみが継続ですね(o^^o)

3姉妹のパパ3姉妹のパパ
2017年10月10日 09:20
こんにちは〜

子供が積極的にお手伝いとか素晴らしいですね!
家の場合手伝ってとお願いしてどうにか動くって感じが大半ですからね^_^;
次回キャンプも決まって今後も順調に楽しくいけると良いですね〜

げおげお
2017年10月10日 12:07
>三姉妹のパパさん
覚醒ってほどではないですが、要領がつかめたらしく働いてくれるようになりました(^ω^)
私の目標は冬キャンプなんで、そこまで気持ちを持っていけたらなーと企んでます。
とりあえずは次回のキャンプですねー。

なんなん
2017年10月10日 13:24
>げおさん
次男は好奇心旺盛なので何も言わなくても手伝って(邪魔するともいう)くれるんですが、長男は設営撤収時はいつも車にこもってiPad。なんで今回は手伝ってくれてびっくりしました。でも次回のキャンプではしてくれない可能性も大アリです⤵︎⤵︎
でも楽しかったーと言ってくれてるので、それが一番ですよね!

なんなん
2017年10月10日 13:28
こんばんは。
家族が協力してくれるとキャンプもより楽しくなりますよね!
しかも兄弟仲まで良くしてくれて、最高のキャンプでしたね!

けーけー
2017年10月11日 01:01
>けーさん
こんばんは!
ほんとうにおっしゃる通りで、みんなが協力してくれたおかげで、私自身今までで一番楽しいキャンプになりました(*´∀`*)
兄弟も仲良しになってくれて嬉しいのですが、キャンプから帰って三日目の現在、魔法は解けたらしくまた喧嘩をするようになってしまいました⤵︎はやく次のキャンプに連れて行って仲良しにしなきゃっ!

なんなん
2017年10月11日 22:32
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
プチ奇跡が沢山の初秋キャンプ@竜王山公園オートキャンプ場②