2017年8月キャンプ@大分農業文化公園①

なん

2017年09月09日 00:25

ボンソワール!
夏休みにアラタカンガタリを一気読みしたオタクワーママの なん です。
続きが気になりすぎるー。早く続巻出て欲しい!

さて。
今年の夏は私も旦那も
お盆の週に連続休暇が取れたので
初の二泊三日キャンプをしました!

場所は大分農業文化公園。


ここは敷地がごっつ広大!
大型遊具にスワンボートに果汁園に
貸し自転車にとたくさん遊べるところがあります。


今回のお宿はコテージ。

オートキャンプ場もあるから
テント泊が良かったけど、
インドア草食系男子の旦那に
「8月はクーラーが無いと嫌」と言われたので
仕方なしにコテージです⤵︎⤵︎

しかしここのコテージはすごい。
もはや別荘。

冷蔵庫にバストイレに冷暖房完備。チートすぎる。
楽だけどやや物足りない(´ー`)

でも虫は大量に出ます。
蟻にバッタにカメムシにフナムシ?にG。
とりあえず蚊対策で
試してみたかったエリステ蚊取線香。


三箇所くらい設置したおかげか
蚊には全く刺されなかったです( ^ω^ )

子どもたちはコテージのロフトに夢中。


ロフトはクーラー効かなくて暑いのに
ひたすら二階で保育園ごっこに勤しんでました。

夜はバーベキューに花火。


次男そう は花火の火の粉を
なぜか自ら手で掴みに行って
想像以上の熱さに意気消沈し途中で離脱。
アホすぎる2歳児。

旦那は花火はしなかったけど大人の火遊び開始。

(私は外壁のGが怖くて室内から撮影)

子どもたちは花火が終わったらダラダラタイム。

あれ?家と変わらなくね?
と思わなくもないけど
この時はけい も病み上がりだったし
よしとしよう。

こんな感じで
かなりまったり過ごしたキャンプ1日目でした。


あなたにおススメの記事
関連記事