リベンジキャンプ@御立岬公園キャンプ場

なん

2019年10月19日 00:11

アホイ♪♪

アニメ「魔入りました!入間くん」の放送が天下のNHKで始まったけど、OPアニメでクララの作画に気合が入ってて、制作スタッフの趣味を垣間見たアニゲーオタママの なん です。だがしかし私はアズくん派だ。



さて!

先週の三連休のこと。

本来であれば山口県の秋吉台オートキャンプ場に行くつもりでしたが、山口県は台風19号の強風域に入っていたので断念。

代わりに、九州でも風の影響が少なかった熊本に行くことになりました。

キャンプ場は、前々回の母子×母子グルキャンの時、次男そう の突然の発熱で満喫出来なかった「御立岬公園キャンプ場」です。

そう、これは、リベンジキャンプ!!!






てなわけで、積載して〜



レッツらゴー*\(^o^)/*





福岡の東の端から2時間半。

キャンプ場に着く前に、お昼のお弁当を買いに、道の駅たのうらに立ち寄りました。





そして12時過ぎにキャンプ場に到着。



受付は13時。



受付せずに場所取りをする悪い輩も居ましたが(※御立岬は全区画フリーサイト)、我が家は真面目に受付の列に並びましたよ〜。

13時少し前に受付が始まったので、バタバタと受付してもらい・・・

なんとか海沿いの場所を確保することが出来ました^_^



台風の影響が少ないとはいえ、そこそこ風はあったので、今回はオープンタープなしで設営。



強風に苦戦し、過去最悪のシワシワっぷり_:(´ཀ`」 ∠):



気を取り直して、お昼ご飯タイム!



お弁当のエビ天がプリップリで美味しかった〜(*^o^*)



お昼ご飯の後は、本当はゴーカートやスーパースライダー に行くつもりでしたが、こどもたちがお隣のサイトの子と遊びはじめて中止に。





大人は子どもたちが遊ぶ姿を微笑ましく眺めながら、ウトウトしたり、スマホで遊んだり、まったり過ごしました。

暗くなった頃に温泉に入りに行き・・・



晩酌タイム! もとい晩御飯(^m^)


[私信]しんのすけさん、あまおうのお酒、めっちゃ苺で美味しかったです!!


そこそこ風があったから焚き火が出来ず、晩御飯後はテントにこもってダラダラし、1日目は終了しました。


・・・・・・


・・・・・・


・・・・・・おはようございます!


二日目の朝です!!

朝ごはんは簡単にお茶漬け〜。



そして、二日目のメインイベント!

芦北海浜公園に遊びに行きました!!



芦北海浜公園には色々な遊びがあります。





特に、下↓↓の画像にある、大きいボールに乗って丘を転げ落ちるゾープ という遊びは、見てるだけでも面白かったです!





旦那+こども二人で1600円と少しお高めだけど、やる価値はありますよー。



海浜公園で遊び尽くしたら、キャンプ場に戻る前に道の駅芦北でこぽんへ。

晩御飯はここのメンチカツをメインにすると決めてました♪♪



芦北でこぽんは、スーパーと遜色ない品揃え。

お肉もたくさん取り扱っています。



旦那がアレコレカゴに入れるもんだから、気づいたらメンチカツ以外もモリモリ購入〜。



キャンプ場に帰ったら、早速プシュッ!



そして炭をおこして肉をヤキヤキ(*≧∀≦*)





メンチカツも炭で温めて、サックサクを頂きました♪



お惣菜を炭で温めるって最高ですね!

癖になりそうです(^皿^)



晩御飯ごはん後は、初日には出来なかった焚き火タイム♪♪



薪が湿気てたのか、よく爆ぜるし煙も出まくったけど、この日は肌寒かったので、焚き火が暖かく心地よく感じました。

長男けい に誘われて、久々にマリオパーティ も楽しみましたよ(^^)



まったり焚き火して、遊んで、キャンプの二日目の夜も更けていきました〜。



・・・・・・


・・・・・・


・・・そして最終日!!



天気が良かったので寝袋カーテン作成( ^ω^ )



生活感パネェw


朝ごはんは、道の駅で買っていたパンと、カマンベールチーズベーコン。



前回のグルキャンでぁぃゃーさんが作ってたのを真似っこしました!

次男そう がお気に召して、半分以上食べてましたよ^_^



ご飯を食べ終わったら、楽しいキャンプの時間は終了。

バタバタ片付けて、1時間程度で撤収作業を終えました。

あと一日、二日はキャンプしたかったなぁ(`・ω・´)

でも、今回のキャンプでは沢山遊べたし、前回の発熱撤収キャンプのリベンジが充分できたと思います!!

良いキャンプだったゼ(^∇^)





次は山恋フェスでのグループキャンプです!

ちょうどハロウィンの時期だし、子どもたちの仮装衣装も買っちゃいました(^^)

今から楽しみです☆


あなたにおススメの記事
関連記事