夏休みらしく遊ぶ その2
アホイ♪♪
任天堂Switchの太鼓の達人を自腹で買っちゃったアニゲーオタママの なん です。
「六兆年と一夜物語」が収録されてると聞いて、買わずにはいられなかったんだよ。でも買ってみたらはじめは収録されてなくて、課金でダウンロードしなきゃいけなかったんだよ。任天堂ェ。
さて。
土曜日はプールにお祭りにとがっつり遊んだ我が家ですが、日曜日は旦那プレゼンツで海釣りに行ってきました!
行き先は、福岡市西区にある「福岡市海づり公園」です。
(子ども用ライフジャケットは無料で貸してもらえます)
私は釣りの知識が全く無いので、旦那が先生役。
子どもたちは釣りは初めてなので、終始「??」な顔でしたw
いざ初釣り!
はじめは竿を持つのもたどたどしかった長男けい も、しばらくしたらこなれた感じになってましたよ。
肝心の釣果ですが、そこそこ魚が引っかかってくれたものの、ほとんどが小さく食用に向かないレベル。
大きいのが釣れたと思ったらフグだったり⤵︎⤵︎
仕方ないので全部海へリリースしました(⌒-⌒; )
このままだと何も持ち帰るものがないなーと焦っていたら、イベントでアジすくいが始まったので、子どもたちにチャレンジしてもらいました^_^
アジ3匹ゲット!
捕まえたアジは夕飯に美味しくいただきました。
この時期の海釣りはすごく暑かったけど、いい思い出になりました(^^)
今度はもう少し涼しい時期に行きたいです!
おまけ。
土曜日にお祭りでゲットしたカブトムシとクワガタの件。
旦那が張り切って飼育道具を買ってきました(°_°)!
これ全部ダイソーなんだってよ。
旦那は卵を産ませて来年も育てる気マンマン。
そんなにうまく行くかなぁ。
関連記事