最近のアレコレ
アホイ♪
漫画「私の少年」を読んでオネショタにハァハァしているアニゲーオタママの なん です。
半ズボン少年を愛でたい・・・あ、うちのガキンチョどもも半ズボン少年だった(・∀・)!
さてさて。
随分と更新をサボってしまいました(>人<;)
この間、FP試験のテスト勉強に追われてたというのもありますが、子どもの夏休みが終わった喪失感が更新が遅れた一番の原因だと思います。
夏休み中は毎日子どものお弁当作ったり、宿題や自由研究に頭悩ませたりと大変だったけど、それも含めて楽しかったもんなぁ( ^ω^ )
夏休みが終わって一番さみしいのは、子どもではなくて私かもしれません。
でも大人だからね。
切り替えてがんばるよ。
・・・来月から。
そんなこんなで。
とりあえず、八月末からのダイジェストをお送りします。
八月中旬の久住キャンプから帰ってきた翌日。
長男けい の自由研究の制作!
ペットボトルに紙粘土貼り付けてー。
模様を考えてー。
着色!!
ちなみに左がけい の作品。
右が私です。
レベル大差ねぇ・・・_| ̄|◯
八月末。
夏休み最後の日は長男けい のリクエストで福岡市科学館へ。
福岡市科学館は無料で入れる所もありますが、やはり有料の展示が見応えがあります。
宇宙や人体に興味があるなら、少なくとも基本展示は行った方がいいですよー。
ぶっちゃけ、お金のかけ方が違うww
旦那もクルクル回されてました↓↓
無料展示室では、JRの画面上で電車を作れるコーナーが人気でした。
次男そうもお気に入り♪
9月最初のお休みはトヨタカローラのお祭りへ。
長男けい がビンゴ大会でランタンを当てました(*≧∀≦*)
なんて親孝行な息子なんだww
で、昨日。
平日ですがお休みを頂いてたので放生会へ。
お祭りで綿菓子買ったのは初☆
でっかい袋に入ってるから絶対に食べきれないと思ってたけど、子供達だけで完食してました( ゚д゚)
あと、けいがずっと憧れてたチョコバナナ〜。
良かったねぇ。
このあと豚バラ串三本食べて、家に帰ってからもおにぎり食べてました。
細いくせによく食べるガキンチョどもです(^^;)
以上、八月末からのダイジェストでしたー。
そろそろキャンプ行きたいなぁ、と長男けいから言われたので、来週末くらいにどこかに行けないか画策してます。
でも三連休だからほとんど埋まってるんだよなぁ・・・
関連記事