涼しかった!母子キャンプ@平尾台オートキャンプ場

なん

2018年07月22日 11:39

アホイ♪

初代プレステから始まったアークザラッドシリーズでシミュレーションRPGの楽しさを覚えたアニゲーオタママの なん です。
アークⅡのアニメも好きだったなぁ・・・。




さて。

先週の三連休なか日が休日出勤だったけど、その振替休日を今週の金曜日にもらえた なん。

長男けい の小学校は終業式のため午前中終了。

次男そう は保育園なのでいつでも休み放題。

旦那は東京に出張。

だったらやることは一つ!!!

母子キャンダーーー(⌒▽⌒)☆☆



荷物を積んで、レッツゴー!!





と、いうことで、やってきました平尾台!!





草スキーがあって子供が退屈しない!

九州北部では数少ない高規格キャンプ場!
(管理人さんも優しい♡)

開放感抜群のカルスト台地!風が吹いてて涼しい!

母子キャンプにはうってつけではないかしら?




長男けい の終業式が終わってから家でお昼ご飯を食べて出発したので、到着したのは15時。

到着時点でオートサイトには二組のファミリーキャンパーさんがいて、すでに設営を開始していました。

フリーサイトにはソロキャンパーさんが一人だけ。

さすがに平日は人が少ないですねー。




連日暑い日が続いていたので汗ダク設営を覚悟していましたが、雲が多くて適度に日差しが遮られたために地面からの照り返しも少なく、加えて常に風が吹いていたため、それほど暑さを感じませんでした!

子供を監視しながら、1時間半かけて設営完了〜。



今回もピルツ+コールマンヘキサタープの組み合わせです(⌒▽⌒)

おまいら相変わらずお似合いよのぅ♡




サイトはオートサイトFの光水。



平尾台のサイトは全体的に広い!

もう一張りくらいテントいけそうですね^_^




タープ下はこんな感じ。



焼き上手さんαデビューなのでテーブル中央に鎮座!



テント内は、真夏なのでインナーテントを外して広々と♪



エルパソラグ、もう一つ欲しいなぁ(笑)



設営が終わって人心地ついたら、お待ちかねのプシュッ!

かんぱ〜い!





母子キャンなので、何かあった時のためにノンアルです⤵︎⤵︎



乾杯をしたら、少し遅いけどおやつタイム!

今回は焼き上手さんでクレープを作るよー。







好奇心旺盛な次男そう は大喜び♪

食に興味がない長男けい はこの表情・・・



甘い食べ物が温かいのは好きじゃないんだと。



ちなみに、この時(17時)気温は26度。



下界(笑)に比べると涼しいですねー。

この過ごしやすい時間、子供たちは他のサイトの子供たちと草スキーしたり、水鉄砲で遊んだりと自由に過ごしていました。

私はタープ下でネットサーフィンしたり、何もせずにぼーっとしたりと、ダラダラと過ごしました。

家でダラダラしてると罪悪感半端ないですが、キャンプだと罪悪感のカケラも無くなる不思議。




晩御飯は、炭を起こすのが面倒だったので、焼き上手さんで焼き肉〜。


(※写真を撮り忘れたから家での焼き肉写真 汗)

う〜ん、美味しい♡



その後、焚き火をしようとしたけど薪にうまく火をつけることが出来ずに断念⤵︎⤵︎

いつも火関係は旦那に任せてたからなぁ・・・

あ、書きながら思い出したけど、バーナー持ってるんだからそれで火をつければよかった(汗)

次からはそうしよー。




焚き火断念後はシャワーを浴びてテントの中でまったり過ごし、22時頃就寝しました(⌒▽⌒)

夜は23度まで下がって、涼しいどころか少し肌寒いくらいでしたよ!

お陰で子供も私もグッスリでした。




朝!

私は5時半に、子供たちは6時半に起床。

幕内も24度くらいで、涼しくて爽やかな朝でした。

チェックアウトが10時と早めなので、早速朝ごはんです。



焼き上手さんのプレートをはずし、中の五徳を使ってホットサンドを作ります。

う〜ん、焼き上手さん、使い勝手が良くて優秀♪♪



上手に焼けました(⌒▽⌒)




この後すぐに撤収作業。

子供たちはスキーをしたり、両隣キャンパーのお子さんたちと仲良く遊んだりしてくれたから、スムーズに撤収が出来ました(о´∀`о)

両隣のファミリーキャンパーさんたちや管理人さんにまた会いましょーなんてご挨拶しながら、爽やかな気持ちでキャンプ場を後にしました。





☆☆☆☆おキャンプ総評☆☆☆☆

◯母子キャンプもだいぶ慣れて来たよ!

◯今回は熱中症の心配もあって子供たちにあまり手伝いをさせなかったけど、ぼちぼち設営を覚えさせて戦力にしたいなぁ。

◯焚き火したかった。次こそは!!

◯今回の平尾台は涼しかったけど、去年同じ時期に平尾台に来た時は激アツだった。天候によって全然違うのかな?

◯何故か蚊系の虫が一切居なかった。

◯蚊はいなかったけど雰囲気出したくてシトロネラキャンドル出したら、風が強くて火が掻き消されたww

◯平尾台はケータイ電波完璧!

◯焼き上手さん半端ねぇ。

◯次回キャンプはお盆過ぎに久住!

◯波戸岬オートキャンプ場がリニューアルオープンしたから行きたいなぁ。



以上!!



あなたにおススメの記事
関連記事