はじめてのガスランタン♪
アホイ♪
アニメ「プラネテス」はNHKのアニメの中でもNHKクサさが出てて良い思うアニゲーオタママの なん です。
近い未来の宇宙での問題を示唆したりとか、「愛とは」みたいな哲学的なものが出て来たりとか。
そんなNHKも進撃の巨人に手を出すのね・・・時代は変わった(゚ω゚)
さて本題です。
ついに!
ついに買ってしまいましたよ!
我が家初のーーーーーー
ガスランターーーン(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コールマンのノーススター2500です。
ガスランタンの中では初級中の初級ですが、小さい子どもがいるからとずっとLEDランタンを使ってた我が家からすれば大冒険。
きっかけは前回のキャンプの時。
向かいのサイトに来ていた母子キャンパーさんが陽が落ちて来た頃にサッと取り出したノーススター。
その明るいこと!!
LEDの比ではありませんでした。
母子キャンパーさんが使ってるという事実もまた衝撃。
え、じゃあ私もイケるんじゃ?と思い至ったわけです。
なにはともあれ、この子がイタズラしないよう充分に言い聞かせなきゃね↓↓
前置きはこれまでにして、いざ!
かいふうのぎ!!!!
いいねいいねー。
ちゃんとケースも付いてるんだねー( ̄▽ ̄)
説明書を見ながら組み立てて〜。
ガス缶にソトラボのカバーを被せて〜。
ジャンっ!!
いいねいいね〜!
赤いね〜〜(о´∀`о)
マントルを空焚き?する勇気がまだないから、火入れ式はまた後日〜。
ぐふふ。
フィールドデビューが楽しみです( ̄▽ ̄)♡
おまけ。
これも買ったよ↓↓
ハンモック!!
とりあえず部屋に広げてみたら、常に誰かが揺られに来るという人気っぷり。
キャンプ用に買ったけど、家使いがメインになりそうですε-(´∀`; )
関連記事